先日、友達夫婦に誘われて、パナソニックオープンを観に行ってきた
。
お目当てはもちろん、石川遼プロ
。
ゴルフの大会を見に行くのは始めてだったけれど、
すごくいいお天気で、面白かった
やっぱりプロってすごい。
スイングの音が違うし、何よりフォームがめちゃめちゃ綺麗。
みんながみんな同じフォームなわけでないのがまた特徴があって面白い。
観戦の仕方も人によって色々。
同じ選手にずっとついて回る人もいれば、
同じコースに居座って、色々な選手をずーっと見ている人もいる。
やっぱりというか、遼君について回っている人が多くて、
ラウンドを先取りしないとなかなかいいポイントでは遼君は見れず
何ホールかで遼君を見たけれど、思ったよりも小柄。
観戦のコツみたいなのが読めなくて、
なんとなくでうろうろ
。
途中からはショートホールのグリーンと、
ロングホールのティーショットの接点のようなポイントに居座って観戦。
途中からは選手について回ってみたり。
芝生でゆるっと座ってお弁当食べて、観戦して。
芝生も綺麗な季節だし、ピクニックみたい
。
プロの綺麗なフォームを目に焼き付けたことだし、
なんか今なら簡単に私も出来ちゃいそうな(笑
試合をみるとラウンド行きたくなったし、
今からゴルフにはいい季節だし、近々またラウンド行きたいなぁ
。

お目当てはもちろん、石川遼プロ

ゴルフの大会を見に行くのは始めてだったけれど、
すごくいいお天気で、面白かった

やっぱりプロってすごい。
スイングの音が違うし、何よりフォームがめちゃめちゃ綺麗。
みんながみんな同じフォームなわけでないのがまた特徴があって面白い。
観戦の仕方も人によって色々。
同じ選手にずっとついて回る人もいれば、
同じコースに居座って、色々な選手をずーっと見ている人もいる。
やっぱりというか、遼君について回っている人が多くて、
ラウンドを先取りしないとなかなかいいポイントでは遼君は見れず

何ホールかで遼君を見たけれど、思ったよりも小柄。
観戦のコツみたいなのが読めなくて、
なんとなくでうろうろ

途中からはショートホールのグリーンと、
ロングホールのティーショットの接点のようなポイントに居座って観戦。
途中からは選手について回ってみたり。
芝生でゆるっと座ってお弁当食べて、観戦して。
芝生も綺麗な季節だし、ピクニックみたい

プロの綺麗なフォームを目に焼き付けたことだし、
なんか今なら簡単に私も出来ちゃいそうな(笑
試合をみるとラウンド行きたくなったし、
今からゴルフにはいい季節だし、近々またラウンド行きたいなぁ
