負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

単刀直入 3

2017-08-16 22:00:13 | 原発震災避難者





待っていたいのは

自分の

不器用で シンプルな

・・・ 刀一本



いくつもの刀で

小手先を使うより

自然な気持ちを

一本に集中させてこそ

・・・ 単刀直入



重心を相手の立場に

グッと近づける気合がなければ

ひょいと

・・・ かわされてしまいますね







単刀直入 2

2017-08-16 19:21:20 | 原発震災避難者





玄関前で

もじもじしたって

・・・ 何も始まらない



人生は

・・・ 待ったなし


ピンポーンっと

玄関ベルを押してしまえば

・・・ 物語が始まります


                    (3につづく)








単刀直入 1

2017-08-16 16:29:07 | 原発震災避難者





ズバリと聞くなんて

失礼かもしれないし

悪いと思うから

まわりくどく じわじわと

いろいろな話をからめて

核心に近づいていくのでしょう


でも

時間がかかる分

傷口を広げていることになっていませんか


のらりくらりと話したって

相手は

「おっと そこを聞きに来たか」

・・・ とわかるものです



そこで

相手を傷つけないように

単刀直入という

・・・ 「おもいやり」があります


                  (2につづく)







重静 2

2017-08-16 12:48:52 | 原発震災避難者





老子の哲学は

戦乱社会の切実さから

生まれたもので

「生き残っていくには

どうしたらいいかを

主眼にした哲学です



老子の言葉は

さまざまな「生存競争」に直面するリーダーに

時代を越えて語りかけてくる

生きた言葉となっています



「軽薄短小」の

コンパクトな機器が流行(はや)る現代でも

人間ばかりは

「重厚静大」であることが

求められています



まさに

「軽躁(けいそう)」でなく

「重静(じゅうせい)」たれ

・・・ ということですね










重静 1

2017-08-16 09:25:16 | 原発震災避難者





重いものは

軽いものの根底にあり


静けさは

騒がしさの ・・・ 統治者



リーダーたる者

軽々しければ

部下の信望を

・・・ 失い


騒がしければ

リーダーの地位を

・・・ 失ってしまいます


                  (2につづく)