マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

一ヶ月検診

2010年05月19日 | 2人目

早くも産後1ヶ月経ち、次女もぷくぷくになって触り心地が最高に気持ち良くなりました
おねえちゃんじゃないけど、ついついいじってしまう母です


一ヶ月検診に行ってきました
「そうそうこのママさん。この助産師さん」と、入院中にご一緒した顔ぶれ。
今もまだご一緒しているような感覚だけど、普通の洋服着たりお化粧したり、どこか違う。

卒業した学校に遊びに行って、先生達は快く受け入れてくれるんだけど
「もうこの世界にいないんだよな」って感じる少し寂しい気持ち
ああいった感覚かな。


さて次女ちゃんはどれくらい大きくなったかな。
 青文字は長女が一ヶ月の時

 ●体重 3024g→4372g  (1300g増)  2760g→3995g
 ●身長 46.8cm→53cm  (6cm増)   48cm→50.4cm
 ●頭囲 34.4cm→37.5cm (3cm増)   35.5cm→37.3cm
 ●血液 AB型 

長女に比べると大きいけど、全体的にはほぼ標準真ん中。
頭が大きくて問題になった長女と同じサイズになったのはあせったけど
グラフを見たら真ん中よりちょっと上で、とりあえずセーフ
でも1ヶ月で3cm増ってすごい。お風呂で耳が押さえづらくなったのはそのせいか。

血液型がAB・・・パパと一緒です (ママはA型、長女は不明)。
「天才か変人」ってパパが言ってたけど、さてどっちになりますか。

ちなみに私から見たパパさんは「混在型」かなぁ・・・
頭のキレとか着眼点や独特な発想。それが魅力だったり時にやっかいだったり。


ママの体の方は・・・傷もOK。体重の戻りもOK
体重が落ちてないことを指摘された人もいて、さすがチェックが厳しいと噂なだけはある。
今後の検診の時もチェックが入るようで、さすがにこれはプレッシャー

あ、体重は戻ったけど体型は戻ってません。
妊娠前にゆるかったボトムがやっと入るようになった程度で、まだまだ骨盤が張ってます
友だちから借りたトコちゃんベルトを巻いて、腰をぐるぐるまわして頑張るぞぉ~