goo blog サービス終了のお知らせ 

みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

毎日一喜一憂

2022年06月08日 12時58分20秒 | ネコ
土曜日の奇襲獣医から
はや4日。毎日が目まぐるしいです。

週末は実家に顔をだし、
ミシンを借りてきました。

わたしが使っていたのは
メリカリで買った
5000円の安いミシン。
それなりに
使えてたけれど
とうとう壊れたのです。。
2年は持たなかったな。


週末、実家ミシンで
必死になって作ったのは



もちたの
キャリーバッグ入れ。


予知能力のように
数年前に買ったねこの風呂敷と、
数ヶ月前に買った緑の布で
かわいいのができました。

足を痛めたもちた用に
新しいキャリーを買いましたが
持ちづらいのと
強度に不安があったのです。


ちゃんとしたものを
ちゃんと作るのは苦手だけど
適当なものを
適当な構想で作るのはわりと得意(^.^)



もちは
だんだん良くなりまして

なんと


なんと!


日曜日、わたしの目を盗んで自力でおしっこ行けました(笑)

5分か10分前に
抱っこで連れていったのです。

でもしなくて、

手の届くところで
ちょっと居眠りした隙に
自力で行ったみたいです。



30分後に
さ、トイレは?

って見たら、したあとが!

あれ?
いつしたの?

となりました。
室内カメラで確認したw


それからは
トイレも自分で行くし、

昨日の朝も
なきながら部屋をウロウロしたりして、

なんなく歩くすがたを
見かける。


うぅぅー。
1か月かかりましたー。
ちょうど1か月です。


ご心配をおかけしましたー(ToT)


トイレに自力で行けるなら
とりあえずは安心です。


体臭も良くなったし
食欲も前よりあるし、

血液検査の結果が
さぞ良くなっているでしょう


と、
昨日、獣医さんで検査をしたのですが、
なんと
腎臓の値がかなり悪くなっていて・・・、



うそー
うそでしょ?
そんなわけない!


ってなってます。



先生は
良く食べられますね・・・

といっていました。

偏食はあるけれど
たべる気はあるし、
うーん、検査結果が間違ってるんじゃないかな、とわたしは思ってます。



こういうことで
人のメンタルが劇落ちしてしまうので

今のもちを信じて
ケアをつづけます。



もちのねこベッドに
しらが入り込んでました。





かわいすぎる。


でも
もちには身体が辛かったのか
じきに、もちが
寝場所を変えました。
かわいそうに。



少し異常といえば
もちが執拗に
ベランダにでたがります。







寒い日は
暖かいのをかけてもらってる。



みーが見ています。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇襲 | トップ | 回復なのかはわかりません »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (力丸ママ)
2022-06-08 20:52:30
私はもちたちゃんよくなっていくように思えます。
頑張れもちたちゃん
うさちゃんと一緒におねんねかわいいですね。。
返信する
Unknown (みむたろう)
2022-06-09 08:11:03
〉力丸ママさま
コメントありがとうございます。
良くなっていきますかねぇ、ありがとうございます!わたしたちも信じます。
もっちゃんはあごをいつも何かに乗せたがるので、あご乗せように置いてます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネコ」カテゴリの最新記事