goo blog サービス終了のお知らせ 

みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

三鷹deたいやき

2014年05月13日 23時38分58秒 | 東京案内

ワークショップとか勉強会とか。 あちこち行ってます。

 

これはけっこう前の週末。

 

 

@三鷹

 

皮薄く、とっても美味しいたい焼きでした(^^)

たいやき食べるの久しぶりー。

 

 

 

珈琲好きは自家焙煎の珈琲屋さんもチェックです。

「珈琲や」で珈琲豆を買って帰りました。

 

 たい焼きも珈琲もおいしかったので、話したかった!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松陰神社 | トップ | もちたさんの愛・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずとどんぐり君)
2014-05-14 16:07:02
最近ネルシャツのポケットからドリップすることに
気が付きました・・・・・・・
ネルってなんだろうって調べもせずに悩んでましたww

お茶の匂いで癒され感抜群ですね♪
返信する
Unknown (グリグリ7)
2014-05-15 15:43:25
たい焼き美味しいですよね。
自分としては尻尾までアンコたっぷりよりもアンコ少な目の方が好きです。
いや、入ってなくてもかまわない。
あの小麦粉の生地だけの味って好きなんですよね。
ちょっと甘ったるくなった口をアンコ無しサッパリ味の尻尾でしめるみたいなw

コーヒも好きです。
アンコにコーヒーは合いそうですね。
たまにコーヒー専門店でその店自慢のブレンドを味わうんですが、なんかいつも飲んでるお特用インスタントブレンドの方が美味しく感じてしまう。
まあ自分の舌なんてこんなもんですけどねw
返信する
コメントありがとうございます (みむたろう)
2014-05-16 00:10:14
>ゆずとどんぐり君さん
ネルってなんだろうって今調べました。 ネルドリップってした事がないです。 においと言えば、朝珈琲豆を買ってバッグに入れていたら、一緒にバッグに入っていたショールが幸せ珈琲の香りになりました。

>グリグリ7さん
生地好きなのですね!ここのはすごーく薄い生地なんですが、私は生地が美味しいように思いました。 ここのたい焼きは天下一品!って言う様なのを見つけたいですよね(^^)

最近のインスタントはとても美味しい!という事ですよ(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京案内」カテゴリの最新記事