みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

坐禅

2015年11月03日 12時20分00秒 | 心理学

昨日の記事で、坐禅のお話をさせて頂きましたが、「とうとう坐禅?!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません・・。妹も母も思ってますよ・・・。 

 

 

去年は瞑想を取り入れたワークショップに行ったりもしていました。普段、頭をたくさん使っているわたしたちは、身体や心に注目する時間が短くなっていると言われています。本当は、身体も、心も、頭(思考)も、皆、私自身、あなた自身を支えているものたちです。

 

身体の声を聞いていますか?

心の声や願望を受け止めていますか?

 

わたしが提供しているセッションのひとつ、TRE(トラウマ解放エクササイズ)は、身体に主導権を与えるものです。カウンセラーの勉強を始めいろいろな物を見聞きする中で、人が健やかに生きる秘訣は、このバランスにあると思うようになりました。そして普段の生活の中では、自分で意識をしていかないと、わたしたちが身体の声を聞く機会は少なく、心には我慢をさせる事が多い、と言う事も強く感じるようになりました。

 

瞑想や坐禅について、にわかの私が語れるものではありませんが、「自分」本来の姿に還るもの、またはそのきっかけを作るものであったり、心と頭と身体のバランスを取るための一つの方法であると思います。悩みを聞かせて頂き問題解決の糸口を探すカウンセラーとして、そして私がわたし自身として在るために、瞑想や坐禅も取り入れて行きたいなと思っています。

 

いろいろなやり方があるようですが、今回の坐禅は 「只座る」。 そしてびしーっ と叩かれないやつです。

 

頭を使わない時間を自分に与え、ひたすら呼吸に集中していきます。いろいろ考えちゃってなかなか出来ないのですが、うまーく出来ると、頭がすっきりして爽快な気分になります。

 

教えて頂いたこと。

呼吸に集中して「自分」から離れる。

下半身がしっかりしていれば、上半身はいらない。

坐禅は外と繋がるためのもの。自分を開いていく。

本来の自分はこの「呼吸をするもの」。

 

私はふか~い!と思って感動しましたが、伝わりますでしょうか(笑)

今回参加させていただいたのは、目黒区碑文谷、円融寺さんの金曜夜禅。

http://www.enyuu-ji.com/top.html

 

皆さんのお近くでもお寺の坐禅会があるかもしれません。探してみてください(^o^) 普段関わることのない「お寺」が参加することでぐっと近くなったのも、嬉しい体験でしたよー。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつの間にか11月 | トップ | 仲よしの証 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (mina)
2015-11-04 19:01:28
こんにちは。
またご無沙汰してしまって。。。

私も何かとせわしくて。
心が落ち着かないの。
坐禅したいな。
地元で坐禅会やってるみたいなので
行ってみようかなぁ。
確実に、頭のキャパが以前より
少なくなってる気がします…。
忙しさを楽しめないというか、ね。
返信する
コメントありがとうございます (みむたろう)
2015-11-05 01:16:09
>mina さん
お久しぶりです(^^)
坐禅会、楽しかったですよ。私は家だと集中できないのですが、坐禅会は場所を与えてもらえるのできちんと集中する事が出来ます。まわりもやっているから安心だし、場の力が働いて入りやすくなるようです。生きている時間が長くなれば、心、頭、身体、それぞれに蓄積していくものは増えていきます。気になる物が増えて使用可能メモリが少なくなるのかもしれないですね。HDDもいっぱいいっぱい。すっきりデフラグ。あれ、PCだけではなく頭にも必要です(^^) 宗派によってやり方も違うようなので、いくつか行って見られると楽しいと思います。私は出会いすら求めて行ったけど、会えなかったです(笑)
返信する

コメントを投稿

心理学」カテゴリの最新記事