goo blog サービス終了のお知らせ 

みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

お麩 de シナモンクッキー

2013年01月30日 23時58分01秒 | こつこつ料理

九州のあるおじいちゃん、現在85歳で野菜を作ったりして暮らしていらっしゃるそうですが、

今 裏庭で桐を育てていらっしゃるそうな。15年後の生計のためだそうです。

すごい・・・。 そういう心がけでいたいものですね。

 

 

 

今日は簡単スイーツのご紹介です。

 

お麩シナモンクッキー

 

 

お麩にバターとシナモンシュガーを絡めてオーブンで焼くだけ。

相当クッキーになります。 さっくりクッキーで妹 絶賛。

お麩の原料を見て見ると小麦粉と小麦粉グルテンなので、

バターと砂糖を足せばまあクッキーとたいして変わらないのね、と妙に納得。

 

 

♪♪お麩のシナモンクッキー♪♪

麩 40グラム、 バター 大さじ4、グラニュー糖 大さじ4、シナモン 少々

1、バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで完全に溶かす。 麩を入れて全体に絡める。

2、バターが完全に絡まったら、グラニュー糖とシナモンをまぶす。

3、オーブン皿に 2 を広げ、180度のオーブンで10分焼く。

 

 

簡単で相当美味しいと思いました(^^)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナスカ地上絵 | トップ | 久しぶりのランニング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずとどんぐり君)
2013-02-03 23:16:33
高タンパク 低カロリーなお麩なので
おやつに最適ですよねw

でも炭水化物とかはどうなんだろう・・・

しかし美味しそうなスイーツですね
返信する
コメントありがとうございます (みむたろう)
2013-02-04 23:19:55
>ゆずとどんぐり君さん
これ、妹はすっかり気に入って、今日も外から帰ったら家中良い香りがしていました。ほんとにクッキーみたいなんですよ。
返信する

コメントを投稿

こつこつ料理」カテゴリの最新記事