goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20150808 ”いえづくり”・・・いずれ初めてのコト?未知のコト?って・・・

2015年08月08日 17時00分00秒 | ”いえづくり”って!?

花を支える枝

枝を支える幹

幹を支える根

根はみえねんだ

 なあ

  みつを

 

この今日の言葉・・・

“いえづくり”に似ています。

確か書いた記憶が・・・

いろいろなコトを思いつくままに書いていました(苦笑)

20150608 ”いえづくり”・・・いろんな構造や工法がある中で基礎だけはみんなRC造!?(@_@)

111119 “いえづくり”検証グルーミングルーム・・・

110408 昨夜の地震・・・過日の震災がこの時間だったらって思うと・・・

101208 完成見学会・・・そのコンセプトです。今週末開催!!

100908 現場見学会・・・吹き抜け上部からの画像一日の違い

100509 安心・安全な“いえづくり”・・・・そもそも“いえづくり”って!?

100319 融資の申し込みの話つづき・・・・ 新しい通帳

100108 “いえづくり”の根っこ!?・・・

 

“いえづくり”のコト・・・

一級建築士としての目線だったり(これは少ない(苦笑))

一級施工管理技士の目線だったり(これも少ない??)

自身の”いえづくり”の体験話し(素人目線(苦笑))

“いえづくり”での素直な感想?(そのまんま・・・)

まさにいろいろな目線で語っています。・・・

 

“いえづくり”って・・・

分からないコトって実は多い??

もっというと分からないって解らないコトもある??

得てして多いのが??

終わった後に、あーいう方法もあったとかこーいうこともあった??的な話し??

えっ!?知っていれば・・・わかっていれば・・・って

私自身でもそう思うコトがありました。

日常的な常識が常識でないコトも多々あるのかなぁって思います。なので・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150807 ”いえづくり”の情... | トップ | 20150809 情報・・・どんな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

”いえづくり”って!?」カテゴリの最新記事