goo blog サービス終了のお知らせ 

アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

1月2日

2011-01-02 23:58:00 | 介護

今日は新年2日目。

家族も全員お仕事がお休みなので
みんなでゆっくり寝ています。
誰かが1人早く起きるというのは
主婦にとってひどい仕打ちであります。

チョコパンがサービス業の会社を辞めてくれたので
私の体は楽になりました。

日本の社会よ!土日祭日は休め!!

今日は初詣に行く予定を立てていました。

チョコパンを午前中で起こして支度させ
母に初詣に行くことをつげたら・・・

「 今日は体調がわるいから行かない・・」
「 なんとなく、悪いから」
「 行きたくない 今日は行けない」

・・・ぎょッとした。  拒否だ 拒否 

「行かないほうが楽だというなら行かなくていいよ」と声をかけたら
やっぱり行かないと言う。

どうするかと、あきれていましたら、
支度を終えて食事をしているチョコパンが
誘って説得するうちに、行くということになりました。
ふ~~~

拒否する母を無視して、化粧をしてあげました。
ほら、綺麗になった~

タクシーで杉並区堀の内にある妙法寺へ。
1700円。

100円でお線香を4本買ってお供えする。
行列に並んで拝む。
お堂に入って20名のお経を聞きながら心を清める。
縁結びのお堂でお願いする。
眼病のお堂でお願いする。
お屠蘇をいただき、ウサギの杯をいただく。
猿の芸(猿回し?)を見学する
金運の鐘を毎年ついて、金運に恵まれていたが今日は終了していた。
金運に見放された絶望感を味わった。

サミットに入ってプラプラし
ゼリーつめ放題500円、たまねぎつめ放題500円で
大量の買い物をし、ダンボールに入れて持ち帰った。
参道の店では揚げ饅頭を買って食べながら道を歩いた。
母は、ちぎって食べていた。

タクシーで帰宅。

夕食は、おせち料理で作った五目寿司。
この楽しみがあるからこそ、煮物を作るのだ。

今年のおせち料理は、チョコパンにカットしてもらい
寿司飯つくりと五目野菜混ぜ込みもチョコパンにしてもらった。
コタツの上でする作業は暖かでいいな~~

五目寿司と戸隠ざるそばの夕飯。どちらも非常においしいかった。

夕食時、母が徘徊で帰ってこなくて(いつもの買い物タイム)
まさかと思って、家族でビクビクしていたら
期待通り、焼き鳥を買って帰宅だ。ギネス記録更新中だな。
「 今夜はおかずが無かったからちょうどよかったわ」
とやさしいみるき~さんです。

きゅうり、コーヒーゼリー、アロエヨーグルト、トマト・・
いつも同じものです。
だからといって、出しても食べない。
母に言うと、みんなが食べろ!という。

・・でも、母は最近元気でよかった。
ベッドで寝なくなった。

母の今日のお言葉

 わたしは半分死んでいるんだから



コメント (3)    この記事についてブログを書く
« おめでとうございます。 | トップ | パソコン不調 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2011-01-04 22:23:50
みるき~さん、明けましておめでとうございます。
ご家族御揃いでの初もうで、良かったですね。
そうそう、煮物とちらしずし、我が家も定番です^^一つ一つ煮た煮物を刻むとき、やっぱり煮物作って良かったと思う瞬間ですよね。
暮れにはもうちょっと楽をしたいといつも思うのですが、その分お正月にメニューを考えずに済むので、やっぱり、暮れの頑張りは必要ですね。笑。
今年もどうぞ、ご無理の無いように頑張りましょう。
いつもみるき~さんのブログを楽しみにしているhiroでした^^
返信する
Unknown (みるきぃです。)
2011-01-06 10:24:34
携帯から書いてます。
パソコンがインターネットにつながっているのに、どこをクリックしても画面が現れません。
メールが来ていると表示されても受信トレイがでません。
携帯でチェックできますが、いやだ?? パソコンが動かないと私は生きてる価値がないです
返信する
Unknown (みるき~)
2011-01-08 01:34:49
★hiroさん。 今年もよろしくお願いします。
もう、hiroさんの体調だけが心配。
病を治してくれる神社が上野にあって、ここをお参りすると奇跡がおこったことが多々あるので、春までにhiroさんのことをおまいりする予定です。
 逗子マリーナ行きたい! 横浜中華街でもいい。
江ノ島は大好き! いちばん近いのはどこですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。