goo blog サービス終了のお知らせ 

不老愚 助光 れいん坊

嘘、誤魔化し、怠慢を憤り、愛情、親切、思いやり、を喜び感動を記事にしています。

桜 落花盛ん

2008-04-07 11:13:35 | 冗談囃子


我が街 我が山では今は桜が落花盛んです。私は、誰が何と言おうと、桜が最高に美しく見えるのは、この落花盛んの時だと思います。散った花びらが池に浮かんで水面に模様を作り風に流されて行きます。小径には花びらが一杯散って絨緞を敷き詰めたようです。その絨緞を踏みしめて散歩するなんて、無上のの贅沢ではありませんか


こんな時しみじみ思います。日本に生まれて良かった


テレビが面白くない!!!

2008-04-04 19:27:39 | 冗談囃子


枝垂桜が満開になりました。今やいずこも同じ春の夕暮れです。


それにしても、此の頃のテレビ番組が末期的な堕落ぶりです。どうしてこんなにも創意工夫に乏しいのでしょう。どこもみんな同じ旅・グルメ番組と、常識クイズ番組です。然も出演者はみんな同じタレントだから、全くアイデンティティーもポリシーも無い「手抜き仕事」と言っても過言じゃありません。少しは脳ミソを働かせてほしいものです。


結局のところ、番組作りをキー局が、極端な安値で下請け・孫請け会社に丸投げして「楽して儲ける」方に流れているからでしょう。会社ぐるみで視聴者を馬鹿にした企業意識の堕落です。そのくせ大した能力も無い女子アナが、都心の一等地のマンションに住み、高級外車を乗り回して居る状態では、視聴者の反感をかい、視聴率の低落は必然の成り行きでしょう。彼らテレビ屋さん達に危機感は無いのかなぁ


 

今にツケが廻って来るよ

お彼岸

2008-03-20 09:50:24 | 冗談囃子


ラナンキュラスと言う名前の花です。まるで薔薇と石楠花が混じった様な素敵な花です。実はスーパーで大安売りをしてまして一鉢¥60で買いました。その時は未だ蕾でしたのでこんな素敵な花になるとは知りませんでした。だから咲いた時は大きな驚きと喜びでした。 恥ずかしながら名前が判らないのでインターネットで教えて貰いました。それにしても花の名前ってどうしてこうも覚え難くて言い難いのでしょう


今日はお彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」でやっと正式に春になったのでしょう。でも 今日は寒い日ですね。暦は時々嘘をつきます。


嘆きの奥様

2008-03-13 19:47:55 | 冗談囃子

ご近所の奥様の話です。旦那様は単身赴任で殆ど自宅には居ません。一人息子も大学生で下宿して居るのでやはり自宅には居なくて、普段は奥様の一人暮らしです。だから一日24時間全部自分の時間でした。それで ピアノ・ヴァイオリン・フルート・合唱・体操・漢詩と稽古事を毎日やりたい放題におやりになってました。


ところが 旦那様が定年退職で家に帰って来ました。更に息子さんが春休みで帰省して来たのです。


奥様は深いため息と共に仰いました。「毎日チャンと三食作らなければいけない。その材料の仕入れも、両手一杯買って来ても一日で無くなるので、毎日買い物に行かなければならない。洗濯物も毎日ドッサリと出る。掃除もしなければならない。・・・一人暮らしの時は、何にもしなくて良かったのに、男二人が家に居るだけでこんなに忙しくなるなんて・・・私の時間は全く無くなってしまった。稽古事が全然出来ない。 もう地獄だぁー


でも この奥様のお言葉は 今までが暇があり幸せすぎたのだからチョット贅沢じゃないでしょうか


オバサン達の会話

2008-03-08 13:24:23 | 冗談囃子


今日の富士山です。すっかり春の景色になりました。
先日 静岡では一応トップクラスと言われるホテルで、ランチヴァイキングを頂いた時の話です。当然の事と言いますか、六人のオバサン達の団体が真ん中の席をデーンと占領してました。そして喋るは食べるは大騒ぎをしていて、そこから8メートルほど離れていたのに、我々の話し声は殆ど聞こえません。恐るべきパワーでした。


聞くとも無しに、聞こえて来る話の内容はまさに典型的なオバサン会話で、嫁の悪口、子供の自慢、亭主の棚卸が次から次へと出て来て何時果てるやら・・・会話の進展を聞いて見ますと大騒ぎになるパターンが有る事に気が付きました。


ある一人が何かのテーマで話を始めるとします。すると 他の一人が「あら そんなの大した事は無いわよ。私なんか・・・」と言ってその話を横取りして自分の話に持って行きます。すると 別の人が「私の方が・・・」と横取りして、又別の人が「私も・・・」「私も・・・」と話の奪い合いが始まる訳です。然も 後から喋る人は前の人より大きな声で前任者におっ被せて行くので、段々大声の狂想曲になるのです。もう ニワトリ小屋に豚が飛び込んだ状態です。傍若無人 このオバサン達には周囲の人達は全く意識の中に無く、ホテルの天井も吹き飛ばんばかりでした。


よく あれだけのスタミナがあるものだ と 恐れを感じたのと、あれで いったい楽しいのかなと 正直思いました。


マイルス・ディヴィス♪

2008-03-06 16:10:41 | 冗談囃子


クールジャズの帝王 マイルス・デイヴィスです。’60年代の良きアメリカ音楽の一世を風靡しました。当時   評論家のレオナード・フェイザーは、彼のトランペットを「卵の殻の上を裸足で歩くような音」と評しましたが、確かにその音は 今まで聴いた事の無い不思議な音で、「クール」の名にふさわしく、まだ十代だった私をスッカリ虜にしてしまいました。まさに私の青春そのものだと言ってもいいでしょう。


今から思えば あの頃 このマイルス・デイヴィスのクールな音に出逢わなかったら、もっと真面目に勉強して、東大を出て、高級官僚になって、思いっきり汚職をやりまくりーの、天下りをやりまくりーの、退職金をガッポ・ガッポと取りまくりーので豊かで幸せな人生を送れたものを・・・イッヒッヒッヒ 残念だぁー でも 本当にいい音楽だったなぁ 今度 マイルス・ディヴィスのCD付きの雑誌が創刊されましたので、直ぐ買って来ました。そして繰り返し聴いています。中でも[Someday My Prince Will Come](いつか 王子様が)は青春のほろ苦い思い出と共にシミジミ聴けます。¥490は安いなぁー


高齢者サロン

2008-02-08 19:30:25 | 冗談囃子


いつもの公園の陽だまりです。お天気の日には毎日この人達が集まって、ワイワイ話をしています。大声で話すから、その内容までよく判ります。


大体 いつも昔の思い出話で、同じ事を繰り返し・繰り返し喋り、同じ所で笑って泣いてを飽きずに何度もエンドレスでやるのです。皆さん穏やかな表情をされてました。 ほんとうに日本は平和で有り難い事です。


橋下さん よせばいいのに・・・

2008-01-29 11:46:18 | 冗談囃子

橋下さん 大阪府知事になっちゃいました。 何だか彼が猿蟹合戦の猿に見えてきちゃいましたよ。


火中の栗を拾う言う諺がありますが、彼の場合は火中の栗どころが火中の爆弾を拾う様なものです。


爆弾1.大阪府の借金5兆円。更に今年の財政赤字3,500億円(公表せず、隠してる)。実質的には、夕張市と同じ財政再建団体です。これを何とかしろと言われても魔法でも使わない限り不可能です。橋下さんは魔法使いではありません。総務省の管理下になり、公共事業は、いちいち総務省のご意向を伺わなければならなくなるでしょう。此れではやりたい事は何も出来ません。


爆弾2.巨大なモンスター達の存在。関西経済同友会。関西経営者教会。大阪商工会議所。その他江戸時代以来の老舗の旦那はん連。この人々の力は絶大で、知事や市長なんか問題外、彼らの御意向が大阪を動かして居るのです。だから巨大なモンスターです。それに逆らえば道頓堀に叩き込まれて、ヘドロの中に永久に埋められてバクテリヤの餌にされてしまうと言うです。


爆弾3.大阪府民とマスコミの協力が得られない。大阪の人びとは「強い者の味方」です。マスコミもそうです。弱い者の味方をしていては、自分の身が危うくなります。それが太閤秀吉以来、あの狭くてこれと言った産業も無い大阪で生き残って行けなかったのでしょう。だから 橋下さんが ひとたび不評を喰らう事態となれば、府民やマスコミから容赦無いバッシングをされて、石もて追われる姿になるでしょう。今はやりのお笑いの激しいツッコミを見れば、酷さが解るでしょう。


従いまして 私には、橋下さんが 猿蟹合戦の猿に見えるのです。


橋下さん よせばよかったのに・・・


補給支援法!?!

2008-01-12 11:51:36 | 冗談囃子


本物のミサイルです。航空自衛隊浜松基地に展示してありました。こんな物がビューッと飛んで来てドッカーンと爆発したら、一瞬で大勢の人が死んでしまうのでしょう。傍で見ると恐ろしさにゾーッとしました。  防衛省は こんな物も輸入してたんですね。山田洋行とか言う商社から・・・某事務次官とやら絶大な権力者の計らいで、何億円と言う水増し価格を請求されて。それが某事務次官とやらに還流されて・・・然もその奥様にまで・・・これって我々の税金ですよ。公金横領・泥棒です。


民主党が国会でこの点の追及を始めたんですが、何時の間にか萎んでしまいました。何故手を緩めたのでしょうこれ以上やると何か不味いものがイッパイ出て来て大変な事になるので、その筋から「この辺で ひとつヨロシクなどと申し込まれてプシューッとガスが抜けちゃったのですかね。政治の世界には良くある事らしいのですが、野党の皆さん、シッカリして下さい お願いしますよ。マッタク


それで安心した福田さん 57年ぶりと言う方法で補給支援法を成立させてしまいました。アーァ


ウィーン・フィル♪

2008-01-03 14:40:11 | 冗談囃子


元日とうって変わっていい天気になりました。今年はこのお天気の様に快晴となります様に・・・


昨夜は テレビで恒例のニューイヤーコンサートを観ました。正直言ってガッカリしました。ウィーン・フィルの演奏がイマイチ弾んで無かった様に感じたからです。 あの ウィーンナワルツのテンポが無くて、随分遅いモタモタテンポで、聴いていてイライラしたのは私だけでしょうか 指揮者がご高齢の所為かベタァーとした抑揚の無い、耳に纏わり付く様な演奏だったと思います。ウィーン・フィルも高齢化で力量が落ちたのでしょうか


それでも ゲストコメンテーターの黒柳徹子さん達がベタ褒めで「ご高齢にも拘らず、素晴しい演奏でした」なんてよく言うよまったく。


もっと不愉快だったのは、あの画面に和服を着て映って居た日本人女性の誇らしげな態度です。あのコンサートはウィンの住民ですら切符の入手が大変困難だそうで、日本人があそこに座って居るなんて・・・ましてやテレビに映るとは桁外れの快挙だと、その道の通に聞きました。だから あの御婦人は、それを成し遂げた喜びに舞い上がって「見たか」とばかりに、踏ん反り返って居るのです。だけど そんなの亭主の力で出来た事じゃないか守屋幸子と同じだよアンタ。と 正月早々僻み・憎まれ口の不老愚でした。


クリスマスイブ

2007-12-24 11:28:30 | 冗談囃子

今は昔2007年前の明日、エルサレムの南端ベツレヘムで一人のユダヤ人が誕生した、と言われています。 母はマリヤ 父はヨセフとなむ語り伝へたるとや。


当時の恵まれないユダヤ人達は ヘロデ王の圧政に苦しみ、救世主メシヤの出現を乞い願っていまして、この誕生した男の子こそメシヤではないかと思った訳です。 成人した彼は 多くの人々を救ったり、奇跡を興したりしたので、以前から有ったユダヤ教の人々から恐れられ、仲間に裏切られたりして捕らえられ、十字架に磔になりました。その人の名はイエス・キリスト


日本では この人の誕生日の前日、何故かケーキを食べ、プレゼントを贈る習慣があります。キリストを崇拝するでもなく、キリスト教の信者でもないのにクリスマス・イブと称して国民的行事になっています。理由や根拠など、何でもいいから兎に角フィーバーしちゃえとデパートや業者の商魂に乗せられています。


可哀想なのは 若い男の子です。この日の為に女の子に高いプレゼントを買わされ、高いレストランで、ディナーをご馳走させられて、それでなくても乏しい稼ぎをスッテンテンに剥ぎ取られてしまうのです。挙句の果てに無理して買って贈ったプレゼントは即質屋に直行、換金されてしまうので、まさに踏んだり蹴ったりです。


2007年前 ベツレヘムで生まれたお方よ、これをどう思いますか


 


YaHoo・BB 個人情報流出事件!!

2007-12-15 11:21:41 | 冗談囃子

YaHoo BBが個人情報を漏洩した事件で、原告側が一人当たり10万円の損害賠償を求めて起こした裁判で、最高裁は原告・被告双方の上告を棄却して、YaHoo側の責任を認め、損害賠償額5,500円で確定しました。漏洩の原因は派遣社員の仕業としています。


たった5,500円です。個人情報は 悪用すればとてつもない損害を齎すのに、それを漏洩した責任がたった5,500円とは安過ぎませんか納得出来ません。これでは安心してインターネット等出来ません。特にYaHooでは、それ以前に450万人もの個人情報が漏洩する事件がありました。この時も派遣社員の仕業にしていますが、こんな膨大なデータを盗み出す事は個人の能力では不可能です。この様な言い訳は昨今の食品偽装と同じレベルの見え透いた嘘です。これは社内の相当の権限を持った人間が、組織的に行わなければこんな大仕事は出来ません。


それ以来 私はYaHoo関係には絶対に個人情報を明かさない様にしています。


関西経済 深刻!?!

2007-12-06 11:24:24 | 冗談囃子


寒風に富士山の雪が吹き飛ばされて、見るからに寒そうです。


大阪府知事の候補者選びが難航しているようです。太田現知事が金銭トラブルで、出馬不能になって後釜の人材が居ないのです。お笑いタレントは山ほど居るのに・・関西圏の経済が地盤沈下が深刻だ、と言われてもう二十年以上が経ちます。資本金100億円以上の大企業に限っても、18社が本社を大阪から東京に移しているし、人口をみても、この10年で12%も減少していると言われてます。東京や、愛知は変化がむしろ増加傾向にある、というのに・・・どうしたのでしょう。


第三セクターは殆ど赤字で、その負債総額は実態が掴めない程巨額で、あの関西空港も、USJも赤字だそうですから、今後 大阪はじめ関西圏はどうなるのかそのツケを廻されては大変だから、大企業の撤退や人口の減少が起きているのでしょう。


素敵なお家

2007-12-05 16:45:19 | 冗談囃子


素敵な家です。まるでスイスの山に建ってる様なエキゾチックな家ですけれども、(あくまでも噂)ですが、売りに出ているそうです。こんな素敵な家なのに何故でしょうその訳は、 ご覧の通り高台に建って居るために何をするにも階段を上がったり下がったりで大変だと言うのです。勿論 眺望はこの上なく素晴しいし、デザインはいいし「こんな家に住んでみたいなぁ」なんてこの家の前を通るたびに思っていましたが、噂を聞いて成る程と思いました。毎日の買い物や色々な用事をするのに、この急な階段を何度も昇り降りするのはかなりの重労働でしょう。きっとこの家のご主人は住んで見てその大変さを実感したのでしょう。傍からでは解らないものです。


未だ臥せっております

2007-11-24 15:18:39 | 冗談囃子

外の天気はポカポカ陽気です。世はまさに行楽シーズン真っ盛りでホントによござんすネ。(ヤケクソです)風邪の状態が何とか回復方向ですが、まだチョットふらふらしますので、未だ床に臥せっております。昨日が最悪で、それでなくても呆けた頭がボーッとして「此処は何処私は誰」状態でしたが、今日は意識は何とかシッカリしてます。


妻が 母親の葬儀の為に福岡に帰省しておりますので自由気侭な一人暮らしです。だから シメタチャンスだこの際 若い女の子を引きずり込んで浮気の一つでもこいてやろう悪心を起こしましたが、残念ながら体が言う事をききません。


諦めて 此のまま寝てましょう。