goo blog サービス終了のお知らせ 

不老愚 助光 れいん坊

嘘、誤魔化し、怠慢を憤り、愛情、親切、思いやり、を喜び感動を記事にしています。

太陽光発電

2011-06-27 11:43:30 | 而今

 ソフトバンクの孫正義社長の提唱する「耕作放棄地に、太陽光発電パネルを・・・」のご意見に大賛成です。
 此の狭い日本に 農家が耕作を放棄した土地が、なんと40万へクタアールも有るそうです。其の内で、何とか再利用出来る農地が10万へクタアールで、残りの30万へクタアールは、もうどうしようもない土地になって仕舞って居る と 鹿野農林水産大臣が言ってます。其の30万へクタアールの土地を利用して、太陽光パネルを設置すればよい、と鹿野大臣も孫社長の案を推奨して居ます。
 問題は このプロジェクトが国家規模の大きなものになりますから、其処にまつわる既得権益を我先にと奪い合いになるでしょう。先ず政治家が<甘い汁>に武者ぶり付き、次に電力会社、機械メーカー、電機メーカー、そして不動産ブローカー等 人間の醜い所を丸出しにして血で血を洗う凄まじいものになるでしょう。特に<経団連><日経連>と言った連中の阿修羅顔が目に見える様です。
 其の結果 お金持ちは益々お金持ちになり、我々貧乏人は唯指を咥えて見て居るだけです。悔しい事では有りますが、未だ 自民党を始め代議士各位は<原発の夢醒めやらず>で、原発にしがみ付いて居ます。 もし菅さんの提唱する、自然エネルギー発電が実現しそうになれば大変です。でも 厚顔無恥な先生方ですから、涼しい顔をしてアッサリ乗り換えて来るでしょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新たな利権 (戸田)
2011-06-27 12:57:54
菅と孫が推し進めている法案は

経済産業大臣が決めた固定価格で電力会社に電力を買い取らせ、それを電気料金に上乗せするという法律です。
つまり、大臣が特定企業に有利な値段を定めたら、その企業が発電した電力は競争もなく固定料金で買い上げられ、その代金は国民が支払うのです。
案では、買い取り価格は電力会社の発電コストの2倍。

大臣による特定企業への露骨な利権誘導でしかありません。

そして、これを推進する孫正義はメガソーラー事業に着手しています。
太陽光発電プラントを作って、そこで発電した電力を売れば、現在の電力市場価格の2倍で、確実に売れるんです。
菅が以前に言っていた、発電送電の独占を崩すどころか・・・

金儲け至上主義の孫正義の甘言に乗せられた菅が踊らされているだけ。
最低の法案ですよ。

返信する
戸田さん こんにちは (不老愚助光れいん坊)
2011-06-27 15:01:09
どんな業界でも、資本主義社会では、金もうけ至上主義は当然の事ですし、仕方が無い事です。
でも 此方は放射能を出しませんから安心です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。