

北海道電力知内発電所です。重油による火力発電所で、出力35万kW+35万kWの計70万kWです。引き出されている送電線は知内線とJR吉岡線の2本を確認しました。

木々に遮られて一部しか見えませんが、重油タンクがあります。


煙突は2系統の集合型です。

煙突突端部です。風向風速計等が取り付けられています。

無線鉄塔です。パラボラアンテナ2基と、小型の形式不明アンテナが3基見えます。

門標石です。

発電所手前に「ほくでん公園」が整備されています。

ちょっと気になった足跡です。まさかクマさんではないと思いますが。。。
(取材日:2016/1/30@北海道上磯郡知内町)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます