超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

サイコプラクシア理論における順応態度

2008-01-14 | 21世紀の超心理学
<21世紀の超心理学(8-2)>

第8章:ソールボーンのサイコプラクシア理論
(2)順応態度

サイコプラクシア理論では、目標に向かう順応態度を自己が
受け入れることで、超心理現象の発現に向かうとされる。

順応態度とは、端的には「何かを好ましいと思うこと」であり、
創造的意識が形成されるきっかけとなるものでもある。

超心理現象への順応態度はヒッティングをもたらすし、超心理
現象の否定への順応態度はミッシングをもたらす。一般には、
両方の順応態度が共存しており、肯定と否定の葛藤状態に
あって現象が発現しない。

超心理実験では、被験者や実験者などの大勢のさまざまな
順応態度が混在して、さらに現象が発現しにくくなる。ぎゃくに
発現を促すには、順応態度をそろえて影響力を高めるのがよい。

超心理現象のような外的なサイコプラクシアでなく、個人の
内的なサイコプラクシアでは、順応態度をそろえやすいので、
より効果が発現しやすい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿