メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

9月14日の箱根・湖尻周辺-1(釣舟草以外の花たち-1)

2007年10月03日 | 花マクロ
9月13日の夜は、箱根ビジターセンターの駐車場で眠り、14日には日の出時刻(5時半少し前)から湖尻周辺で撮影、釣舟草に陽が当たり始める頃を見計らって釣舟草群生地に行き、その後はまた周辺で撮影し、10:00~12:00 はミニ観察会に参加しました。

という訳で、「新しい写真の部」は、今日から「9月14日の箱根・湖尻周辺」シリーズで、今日と明日は「釣舟草以外の花たち」、次に「昆虫たち」、続いて、しつこいようですが「釣舟草」、最後に「ミニ観察会」の予定です。

1.箱根・湖尻周辺 070914
  イタドリ(虎杖/タヂヒ/サイタヅマ)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO <F3.5>
イタドリ・・・私が子供の頃、私の田舎では、筍あるいはアスパラガスのような若芽を、タリンコとかシャッポンとか呼んでいて、貴重なおやつでした。
もちろん、自分で採って来る訳ですが・・・


2.箱根・湖尻周辺 070914
  クサギ(臭木/クサギリ/クサギナ/臭牡丹樹/海州常山)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO <F3.5>
かなりピン甘ですが、蘂の形が面白いので・・・


3.箱根・湖尻周辺 070914
  ウツギ(空木/卯木/ウノハナ/カキミグサ)?
  OLYMPUS E-300
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO (<F2.8>)
これは、空木の仲間でしょうかねぇ~?
何しろ、どこで撮ったかさえ覚えていない・・・


4.箱根・湖尻周辺 070914
  フユノハナワラビ(冬の花蕨)
  OLYMPUS E-300
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO (<F2.8>)
背景のピンクボケは、蔓穂(ツルボ)です。


5.箱根・湖尻周辺 070914
  ミゾソバ(溝蕎麦)?
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO 24mmF2.8 逆付け(+EC14 <F5.6>)
5枚目と6枚目は、釣舟草と同じ場所に咲いていたものです。
こちらは、茎や葉っぱをよく確認しなかったので、溝蕎麦か、継子の尻拭い(ママコノシリヌグイ)か、はたまた、秋の鰻掴み(アキノウナギツカミ)か、良く判りません。(汗・・・


6.箱根・湖尻周辺 070914
  サクラタデ(桜蓼)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO 24mmF2.8 逆付け(+EC14 <F5.6>)
ここの桜蓼は、箱根湿性花園で咲いていたものに較べると、花径が半分くらいしかない感じでした。

9月1日の神代植物公園-3(宿根草園/流れの山野草園の花)

2007年10月03日 | 花マクロ
「少し旧い写真の部」の「9月1日の神代植物公園」シリーズ、3回目は「宿根草園/流れの山野草園の花」特集です。
  1~4枚目が宿根草園で、5~6枚目が流れの山野草園で、撮ったものです。

1.神代植物公園 070901
  カクトラノオ(角虎の尾/花虎の尾)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4(+E2+EC14 <F1.4>)
大口を開けて笑っている、イヤ、口の中に顔がある・・・
この花を正面から撮ると、なんともユーモラスです。


2.神代植物公園 070901
  カライトソウ(唐糸草)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4(逆付け <F2.8>)


3.神代植物公園 070901
  オホバウシバナ(大帽子花/オオボウシバナ)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4(+E2+EC14 <F1.4>)
露草のお化けのようなこの花、ネットでは何回か見掛けているのですが、実物を見るのは初めて。
名札には「オホバウシバナ」と書いてあったので、「大葉牛花」かと思いました。ネットで検索すると、「大帽子花」のようです。
これ、旧仮名遣いなんでしょうかねぇ~?


4.神代植物公園 070901
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4(+E2+EC14 <F1.4>)
こちらは、普通のサイズの露草。
名札が見つからなかったので、細かい種類は判りませんが、白の覆輪咲きでした。


5.神代植物公園 070901
  カリガネソウ(雁金草/帆掛草)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4(+E2+EC14 <F1.4>)
入り口に、雁金草が咲いている旨の表示があったので、楽しみにしていたのですが・・・ちょっと盛りを過ぎていました。


6.神代植物公園 070901
  カリガネソウ(雁金草/帆掛草)
  OLYMPUS E-300
  ZUIKO DIGITAL 35mmF3.5 MACRO+EC14 <F5.6>
50mm のボンヤリ写真を撮った後、押さえの心算でこのレンズに交換したのに・・・暗くて、ブレ写真ばかり。
  因みに、この写真のシャッタースピードは 1/20 秒。
テレコンなんか使わず、かつ、絞り開放で撮るべきでした。