メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

120724_山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園-1 <植物>

2012年08月30日 | 花マクロ
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズの次は、初日最後の訪問地である「120724_山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園」シリーズで、今日は、「植物」の特集です。

1.山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園 120724
  スイレン(睡蓮)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
このときは、風が穏やかだったので、水に映った花も、本物と差がないくらいに綺麗でした。


2.山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園 120724
  スイレン(睡蓮)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園 120724
  キキョウ(桔梗/オカトトキ/キチコウ)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
桔梗はたくさん咲いていたのですが、やや盛りを過ぎていたようで、傷んだ花が目立ちました。


4.山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園 120724
  キキョウ(桔梗/オカトトキ/キチコウ)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


5.山梨県北杜市・長坂オオムラサキ自然公園 120724
  キノコ(茸/菌)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>



120804/20_藤沢・長久保都市緑化植物園-1 <翡翠-1>

2012年08月30日 | BORG 作例
8月4日(土)には、久し振りに、翡翠(カワセミ)目的で、藤沢の長久保都市緑化公園に行ったところ、土曜日ということもあって、早朝にも拘わらず、10人弱の先客が大砲を並べていて、翡翠も、かなり近くの止り木にも何回も止まってサービスして呉れたので、多分、今までで最も精細な写真が撮れたと思います。

これに味をしめて、8月20日(月)にも出掛けたのですが、今度は遠いところに時たま出て来るだけで、全くの期待はズレでした。
私の他には先客が1名だけだったのは、月曜日というだけではなく、翡翠の出が悪くなって来て、敬遠されていたのかも知れませんね。

という訳で、一昨日の「120721/0806_箱根・湖尻」シリーズ完結を受けての次は、「120806_箱根湿生花園」シリーズをもう少し後に回して、「120804/20_藤沢・長久保都市緑化植物園」シリーズとします。
トップバッターは、メインターゲットの「翡翠」特集で、今日から3回に渉ってお届けします。
 *本日掲載分は、翡翠がやや遠くて余り大きくは撮れなかったため、精細感が劣り、
  精細感が良いと思える画像は、明日と明後日に投稿予定の分の一部になります。

なお、4日は E-M5+BORG 50FL と E-5+BORG 77EDII の併用でしたが、視力の低下で、特に超望遠域では、拡大表示なしでピントを追い込むことができず、E-5 で撮った 50枚ほどは全滅でしたので、20日は、カメラは E-M5 のみ、レンズは BORG 50FL と 例の改造レンズに絞りました。
という訳で、今回のシリーズの超望遠画像は、花なども含め、全て E-M5+BORG 50FL によるものです。

1.藤沢・長久保都市緑化公園 120804
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
池の中央にある止り木に止ったときのものです。
みんなが撮っている一段高い場所では遠過ぎるし、既に下段に下りている人もいたので、私も下段の池の畔に下りて撮りましたが、それでもちょっと遠過ぎます。


2.藤沢・長久保都市緑化公園 120804
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8 <F8>
もう少し近くまで寄って撮ったものです。


3.藤沢・長久保都市緑化公園 120804
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
今度は、1.4 倍テレコンを併用して撮ったものです。
少しトリミングしていますが、先ず先ずの大きさでしょうかね?


4.藤沢・長久保都市緑化公園 120804
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>


5.藤沢・長久保都市緑化公園 120804
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
小さな獲物を咥えていますが、その獲物がはっきりしないのは、残念!


6.藤沢・長久保都市緑化公園 120804
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
比較的近い岩に止ったところです。


7.藤沢・長久保都市緑化公園 120820
  カワセミ(翡翠/ヒスイ/ショウビン/ソニドリ)
  OLYMPUS E-M5
  BORG 50FL 400mmF8+EC14 <566mm/F11>
20日は、近くには全く出て来ず、しかも、先客が下段に下りることを許して呉れなかったので、トリミングしてもこんな大きさのため、この日の撮影分のアップは、この1枚だけです。



ようこそ!

2012年08月28日 | ようこそ!/挨拶

ニガナ ? 120530 箱根・湖尻


「メカロクの写真日記 2」 に ようこそ!
画像をクリックすると 大きい画像が開きます
コメントやトラックバック 大歓迎です

 ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします

次のサイトも どうぞ よろしく!


(メカロクの) 画像掲示板

 1枚あたり 200KBまでの 画像を 投稿できます
 写真関連の内容なら 文章だけでも 構いません
 新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!

メカロクの写真日記
 私の 旧ブログです  裏玄関として 残します

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を テーマ(被写体種類など)別に 集めています
 他より大きな画像も ご覧頂けます
アルバムを見る方法は ここをクリック!

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>
 この直下の 「(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>」は サービス終了に伴い
 アクセスできなくなったので その代替として新設し こちらに移行しました
  *<Fotonoma>でも 代替アルバムを用意して呉れたのですが 大きな画像が
   見られないなど 機能的に こちらに劣るので こちらに移行することにしました
  *「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」の中に作ると タイトル数が多くて
   見にくくなるので 新しい ID を取得して 2本立てにしました
 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」は テーマごとに集めていて 気が向いたときに
 気が向いたものだけ アップしていますが こちらは 撮影月別に集めていて
 遅れはあっても 確実にアップしますので 私の作風(というより好み?)や その変移は
 こちらの方が判り易い と思います
  *そのためにも 「2008年02月」~「2011年01月」の写真は 「(メカロクの)
   ギャラリー <Fotonoma>」でアップした写真と同じものを アップしました
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」と同じです

(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>
 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めていましたが
 サービス終了で アクセスできなくなりました
 この上の 「(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>」に移行しましたので
 そちらを ご覧ください

(メカロクの) Fotopus
 OLYMPUS 写真投稿サイトの 私のページです


120724_山梨県立フラワーセンター-7 <蝶-2/蝶以外の昆虫>

2012年08月28日 | 昆虫
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日の前半は「蝶」の特集、後半は「蝶以外の昆虫」特集です。

なお、本日で通常の写真記事が2本とも完結ですので、例によって、明日は、ブログの更新をお休みします。

1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ジャノメチョウ(蛇目蝶) ? & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  イチモンジセセリ(一文字挵) & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  オオムラサキ(大紫/大紫蝶) ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
大紫蝶でしょうか、翅はボロボロになり、最早飛ぶこともできないようでした。


4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  フジジガバチ(富士似我蜂) のオス ? & ヒゴタイ(平江帯)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
ネット検索で、「どうやらフジジガバチのオスらしい。」までは、比較的楽に辿り着いたのですが、漢字表記してあるサイトは殆どなく、「富士似我蜂」という表記を見つけるまでに、少々苦労しました。
漢字表記してあると、名前の由来や特徴などが判り易いし、植物の場合は、漢字表記してある図鑑やサイトも多いのに、鳥や昆虫になると、漢字表記されていない方が多いのは、何故なんでしょうね~!?


5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  フジジガバチ(富士似我蜂) のオス ? & ヒゴタイ(平江帯)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
飛んだところが撮れましたが、これもピントがズレてしまいました(汗)


6.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  マルハナバチ(丸花蜂) の仲間 ? & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


7.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  シオヤアブ(塩谷虻) ? & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>
塩谷虻(?)の交尾シーンです。
上に居るのは、メスでしょうか、交尾中も獲物をしっかりと捕えて離しません。


8.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  シオヤアブ(塩谷虻) ? & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>



120721/0806_箱根・湖尻-11 <小動物>

2012年08月28日 | 昆虫
「120721/0806_箱根・湖尻」シリーズ、今日は最終回で、「小動物」の特集でます。

1.箱根・湖尻 120721
  ハエ(蠅)の仲間 ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <42mm/F6.3>


2.箱根・湖尻 120806
  ホソヒラタアブ(細扁虻) ? &
   ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <42mm/F8.0>
露草をドアップで撮っていたら、何やら飛び込んで来ましたので、そのままの倍率で・・・


3.箱根・湖尻 120806
  セマダラコガネ(背斑黄金虫) ? & チダケサシ(乳茸刺)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <16mm/F8.0>
メイン被写体は、乳茸刺の花の中に居た背斑黄金虫(?)ですが、よく見ると、右側の茎にも、小さな小さな虫が・・・


4.箱根・湖尻 120806
  カタツムリ(蝸牛/デンデンムシ/デデムシ/マイマイ/マイマイツブリ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <14mm/F8.0>


5.箱根・湖尻 120806
  カタツムリ(蝸牛/デンデンムシ/デデムシ/マイマイ/マイマイツブリ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <40mm/F8.0>
目ん玉を、ドアップで狙ってみました。
ピント位置の僅かな違いで、目ん玉の中の模様が変りました。


6.箱根・湖尻 120721
  蜘蛛の巣
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <14mm/F8.0>
もっと大倍率でも撮ったのですが、この蜘蛛の巣に関しては、最小倍率のこれが最も良かったようです。



ようこそ!

2012年08月27日 | ようこそ!/挨拶

ガビチョウ 120524 秦野/弘法山公園


「メカロクの写真日記 2」 に ようこそ!
画像をクリックすると 大きい画像が開きます
コメントやトラックバック 大歓迎です

 ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします

次のサイトも どうぞ よろしく!


(メカロクの) 画像掲示板

 1枚あたり 200KBまでの 画像を 投稿できます
 写真関連の内容なら 文章だけでも 構いません
 新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!

メカロクの写真日記
 私の 旧ブログです  裏玄関として 残します

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を テーマ(被写体種類など)別に 集めています
 他より大きな画像も ご覧頂けます
アルバムを見る方法は ここをクリック!
 (120816) アルバム「BORG で撮った野鳥類-6」に 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます

   BORG で撮った野鳥類-6 BORG で撮った野鳥類-6 by (C)メカロク

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>
 この直下の 「(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>」は サービス終了に伴い
 アクセスできなくなったので その代替として新設し こちらに移行しました
  *<Fotonoma>でも 代替アルバムを用意して呉れたのですが 大きな画像が
   見られないなど 機能的に こちらに劣るので こちらに移行することにしました
  *「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」の中に作ると タイトル数が多くて
   見にくくなるので 新しい ID を取得して 2本立てにしました
 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」は テーマごとに集めていて 気が向いたときに
 気が向いたものだけ アップしていますが こちらは 撮影月別に集めていて
 遅れはあっても 確実にアップしますので 私の作風(というより好み?)や その変移は
 こちらの方が判り易い と思います
  *そのためにも 「2008年02月」~「2011年01月」の写真は 「(メカロクの)
   ギャラリー <Fotonoma>」でアップした写真と同じものを アップしました
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」と同じです

(メカロクの) ギャラリー <Fotonoma>
 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に集めていましたが
 サービス終了で アクセスできなくなりました
 この上の 「(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>」に移行しましたので
 そちらを ご覧ください

(メカロクの) Fotopus
 OLYMPUS 写真投稿サイトの 私のページです


120724_山梨県立フラワーセンター-6 <蝶-1>

2012年08月27日 | 昆虫
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日と明日の前半は、「蝶」の特集です。

1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  モンキチョウ(紋黄蝶) & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  モンキチョウ(紋黄蝶) & ラベンダー(ラワンデル)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>
アッ! 飛んだ!
でも、残念ながら、ピントはズレてしまいました。


3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆) & ヒメジョオン(姫女苑) ?
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆) & マリーゴールド(孔雀草/紅黄草/万寿菊)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ベニシジミ(紅小灰蝶/紅蜆) & マリーゴールド(孔雀草/紅黄草/万寿菊)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


6.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ツバメシジミ(燕小灰蝶/燕蜆) & ヒメジョオン(姫女苑) ?
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
ここでは、毎回のように燕小灰蝶を撮っていますが、今年は殆ど見掛けず、やっと見つけたものも、ご覧の通り、翅が傷んでいました。


7.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  キアゲハ(黄揚羽) & ヒャクニチソウ(百日草)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>
飛び立った瞬間を、上手く捉えることができました。


8.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  キアゲハ(黄揚羽) & ヒャクニチソウ(百日草)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>
そして、飛んでいるところも・・・
2枚目のときとは違って、カメラからほぼ等距離の方向に飛んだようで、ピントもズレずに済んだようです。


9.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  キアゲハ(黄揚羽) & ヒャクニチソウ(百日草)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>
上手く、次の花に止りました。
なお、7枚目と8枚目は、1回の連写の中の2枚ですが、9枚目は、シャッターボタンから一旦指を離し、直ぐに再連写した中の1枚です。


10.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  アゲハチョウ(揚羽蝶/ナミアゲハ) &
   ヒメヒオウギスイセン(姫緋扇水仙/モントブレチア)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>



120721/0806_箱根・湖尻-10 <隠花植物>

2012年08月27日 | 花超マクロ
「120721/0806_箱根・湖尻」シリーズ、今日は、「隠花植物」の特集でます。

1.箱根・湖尻 120721
  スギナ(杉菜/ツギマツ/接松)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <39mm/F6.3>


2.箱根・湖尻 120721
  スギナ(杉菜/ツギマツ/接松)
  OLYMPUS E-M5
  ZUIKO 28mmF2.8 逆付け <F8>


3.箱根・湖尻 120806
  スギナ(杉菜/ツギマツ/接松)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <24mm/F8.0>


4.箱根・湖尻 120721
  コケ(苔/蘚/蘿)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <32mm/F8.0>
ご覧の通り、4枚目と5枚目は、同じ苔を、焦点距離=撮影倍率を変えて撮ったものです。
ただ、普通なら、まず5枚目(全体)を撮ってから4枚目(部分)を撮るのでしょうが、私の場合は、先ずドアップしてから、説明のために全体を撮る・・・ということは、よくあります(笑)


5.箱根・湖尻 120721
  コケ(苔/蘚/蘿)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <25mm/F8.0>
それにしても、ズームレンズは便利ですね。
単焦点レンズの場合、逆付けでは撮影距離は固定、つまり撮影倍率も変えられず、前玉外しの場合は、撮影距離は固定ではないものの、撮影距離の範囲は狭く、従って、撮影倍率も大幅に変えることはできませんが、ズームレンズなら、逆付けでも前玉外しでも、ズームすることで、撮影倍率を大きく変えられますので、1本のレンズで、様々な倍率で撮影できます。


6.箱根・湖尻 120721
  コケ(苔/蘚/蘿)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <18mm/F8.0>



120724_山梨県立フラワーセンター-5 <屋外の木本>

2012年08月26日 | 花マクロ
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日は、「屋外の木本」特集です。

1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ムラサキシキブ(紫式部/実紫)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヤブデマリ(藪手鞠)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヤブデマリ(藪手鞠)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


6.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  落花 <ネム(合歓/ネムノキ/ネブ/ゴウカン)>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
ここに夏に来たときには、大抵は合歓の花を撮っていますが、今回は、明野ひまわり畑の周辺で撮ってアップしたので、多分初撮りの、合歓の落花をアップします。



120721/0806_箱根・湖尻-9 <木の実>

2012年08月26日 | 花超マクロ
「120721/0806_箱根・湖尻」シリーズ、今日は、「木の実」特集でます。

1.箱根・湖尻 120721
  バライチゴ(薔薇苺)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO) <F2.8>
5月30日に、この木本の蕾を果実と思い込み、「120530/0611_箱根・湖尻-5 <吾亦紅以外の草本-2>」の4枚目では、「葉っぱを見て、薔薇苺(バライチゴ)と思い込みましたが、考えてみると、この果実の形では、「苺」である筈はないですが・・・」と書いてしまいました。
ところが、7月21日に花が咲き実が成っているのを見て、「やはり薔薇苺で、あのとき見たのは、実ではなく蕾だったんだ!」と気づきました(汗)


2.箱根・湖尻 120721
  バライチゴ(薔薇苺)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO) <F2.8>


3.箱根・湖尻 120806
  バライチゴ(薔薇苺)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <42mm/F6.3>


4.箱根・湖尻 120806
  バライチゴ(薔薇苺)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <38mm/F8.0>


5.箱根・湖尻 120806
  ナワシロイチゴ(苗代苺/皐月苺) ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <24mm/F8.0>


6.箱根・湖尻 1208061
  ナワシロイチゴ(苗代苺/皐月苺) ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <42mm/F8.0>


7.箱根・湖尻 120806
  ヤブデマリ(藪手鞠) ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <14mm/F8.0>



120724_山梨県立フラワーセンター-4 <屋外の草本>

2012年08月25日 | 花マクロ
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日からは、涼しい温室から暑い屋外に出て撮ったもので、今日は、「屋外の草本」特集です。

1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヒゴタイ(平江帯)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  アマドコロ(甘野老/萎?/アマナ/イズイ/エミグサ)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヒメヒオウギスイセン(姫緋扇水仙/モントブレチア) ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>
以前にも書いていますが、花も葉っぱも、色や形はヒメヒオウギスイセンそのものなのに、何しろ、高いものでは 1.5m くらいもの草丈があり、「姫」と呼ぶにはちょっと抵抗があるし、名札も見つからなかったので、「?」を付けています。


4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヒメヒオウギスイセン(姫緋扇水仙/モントブレチア) ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヒメヒオウギスイセン(姫緋扇水仙/モントブレチア) ?
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


6.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  アルストロメリア(ユリズイセン)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


7.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  バーベナ(美女桜)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>



120721/0806_箱根・湖尻-8 <紫陽花>

2012年08月25日 | 花マクロ
「120721/0806_箱根・湖尻」シリーズ、今日は、「紫陽花」の特集でます。

1.箱根・湖尻 120721
  アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <24mm/F8.0>


2.箱根・湖尻 120721
  アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.箱根・湖尻 120721
  アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


4.箱根・湖尻 120721
  アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


5.箱根・湖尻 120721
  タマアジサイ(玉紫陽花)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
紫陽花は、全体的には「ほぼ終了」という感じで、傷んでいない花を探すのに苦労するくらいでしたが、玉紫陽花の方は、チラホラと咲き始めたところで、それだけに傷んだ花は殆どありませんでした。


6.箱根・湖尻 120806
  落花 <アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <26mm/F8.0>
紫陽花の落花も、あちこちで見掛けました。
でも、撮ったのは、今回が初めてかも・・・?


7.箱根・湖尻 120806
  落花 <アジサイ(紫陽花/アズサイ/ヨヒラ/四片)>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <14mm/F8.0>



120724_山梨県立フラワーセンター-3 <温室内の静物>

2012年08月24日 | 人工物
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日は、「温室内のインテリアや、温室内で売られている魅力的な商品たち」の特集ですが、余りにも長過ぎるので、「温室内の静物」特集とします。

1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の結婚式場
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <50mm/F6.3>
「結婚式場」としましたが、実際に結婚式を挙げているところは見たことがないし、結婚式のために温室が閉鎖されていたこともないので、単なるインテリアとして、結婚式場を模したものかも知れません。


2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の結婚式場
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター


5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


6.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター
4枚目と6~10枚目は、「ポートレートレンズ」とされる M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 の絞り開放で撮ったものですが、このような雰囲気のある商品を撮るのにも適していると思えます。
なお、うっかりして、ND フィルターを着けたまま撮ってしまいましたが、ここは、フィルターを外して、その分、ISO を下げるべきところでした(汗)


7.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター


8.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター


9.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター


10.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  温室内の商品
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター
高い所に陳列してあった商品を、見上げて撮ったものです。



120721/0806_箱根・湖尻-7 <その他の草本-2>

2012年08月24日 | 花マクロ
「120721/0806_箱根・湖尻」シリーズ、今日も、「その他の草本」特集でます。

1.箱根・湖尻 120721
  ツチアケビ(土木通)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


2.箱根・湖尻 120721
  ヘメロカリス(デイ・リリー)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


3.箱根・湖尻 120721
  タカトウダイ(高灯台) ?
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>


4.箱根・湖尻 120721
  ワレモコウ(吾亦紅/我木香/我毛香)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <25mm/F4.4>


5.箱根・湖尻 120721
  アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <23mm/F8.0>


6.箱根・湖尻 120721
  キランソウ(金瘡小草/ジゴクノカマノフタ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <32mm/F8.0>



7.箱根・湖尻 120721
  落花 <ヘクソカズラ(屁屎葛/ヤトイバナ/サオトメバナ/クソカズラ/牛皮凍)>
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6(前玉外し) <14mm/F8.0>



120724_山梨県立フラワーセンター-2 <薔薇・ベゴニア以外の温室内の花たち>

2012年08月23日 | 花マクロ
「120724_山梨県立フラワーセンター」シリーズ、今日は、「薔薇・ベゴニア以外の温室内の花たち」特集です。

1.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ツボサンゴ(壷珊瑚/ホイヘラ)の仲間 ?
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


2.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ノボタン(野牡丹/山石榴/メラストマ)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


3.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  オリヅルラン(折鶴蘭/クロロフィッツム)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 <43mm/F6.0>


4.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  オリヅルラン(折鶴蘭/クロロフィッツム)
  OLYMPUS E-5
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


5.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヒャクニチソウ(百日草)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 <F1.8>
  ND4 フィルター
4枚目と5枚目は、同じ被写体を撮ったものです。
このレンズ単体では、最短撮影距離が長くて余り大きく撮れないけれど・・・


6.山梨県立フラワーセンター「ハイジの村」 120724
  ヒャクニチソウ(百日草)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8+EX10 <F1.8>
  ND4 フィルター
10mm の中間リングを追加すると、この通り、かなり大きく撮れるし、暈けも十分です。
中間リングを 16mm に代えたり、10mm と 16mm を重ねたりして、さらに大きく撮ることもできます。