かづさふるさと紀行

ふるさと「加津佐」の今をあなたに。

加津佐。梅の花とお寺の山門

2012年02月23日 | 日記



今日は、2月23日 木曜日  天候は曇りから晴れ。
朝目覚めると、いつもより暖かく感じましたよ。予報通り、気温が少し緩んできたのでしょうか。
月めくりカレンダーを見ると、今月も残り少なくなっています。それにしても、体調不良に悩まされた月だった
ような気がします。こんなに体調不良が長引くことは、今までなかったのですが…。
 さて、午後から、寒くもなく、天気も良いことだし、久しぶりにバイクで出かけることにしました。薄日のせいか
遠景は霞んで見えます。春の兆しを感じさせるような気温に、何だか、ホッとしたような気分にもなります。
 最近、野鳥の姿を見つけるのが、楽しくなってきています。その割には、なかなかいい写真は撮れません
けどね。見つけた鳥の名前を調べるのが、楽しいのかも知れません。
 ということで、野田浜の松林のそばを流れる川にやって来ましたよ。小鳥のさえずりを耳にしながら、川沿い
の遊歩道を、姿を求めて歩くのですが、見つけることはできません。今日は無理かなと思いつつ、岩戸の方
まで歩くことにしました。
 途中、ベンチに腰掛けていらっしゃる高齢者の方に出会いました。よく見ると、かって歴史グループで一緒
だったMさんでした。声をかけると気付かれたらしく、とても親しげに話して来られましたよ。ところで「何歳に
なられました」とお訊ねすると、93歳になられるとか。ここに来る時には自転車で来られたそうです。話して
いると心が和んできます。とても、穏やかな話しぶりが、そうさせるのかも知れません。
 Mさんと別れた後、岩戸のお寺に行ってみることにしました。参道の階段を上ると、白い花が目につきました。
今頃咲く花と言えば、梅の花しかありませんよね。お寺の山門と梅の花ー絶好の被写体になりました。
岩戸と言えば、桜の花で知られているのですが、梅の花があるとは知りませんでした。今日の暖かさで、一気に
咲いたのかもしれません。梅の花と言えば、神社をすぐ思い浮かべるのですが、お寺と梅の花、何か関係が
あるのかなと思ったりしました。でも、インターネットで調べたところ、お寺で梅の名所は、全国にあるんですね。
 太宰府天満宮の参道で売られている「梅ヶ枝餅」のイメージが強すぎるのかもしれません。
でも、今日は思いもかけずに、梅の花と山門の風情ある光景に出合えたことに感謝しながら、梅の香漂う、その場
を後にしました。



 寒さに耐えながら、やっと咲いた梅の花に拍手をしたくなりましたよ。

 

 暖かい気温に水浴びするカモの姿も見れました。     岩戸漁港には、アオサギの姿も。



岩戸の梅の花を撮った後、野田浜を歩くことにしました。歩いていると、同級生の
M君とバッタリ。久しぶりだったので、話が弾みました。話を聞いていると、
「野田浜を愛する会」の会長として、ボランテイァで野田浜の清掃活動をしている
との事。無償の活動をするM君に、心からのお礼を言いたくなりましたよ。