西日本を中心に、大雨が降り、たくさんの人命が失われ、行方不明もおおぜい出ているようだ。
一方、わが房総半島は、6月下旬に統計史上初と言われる梅雨明けとなり、稲や野菜のためのまとまった雨はない。
ピーカンの毎日で、農家の方たちは河川からの水揚げや地下水を使った潅水に追われている。
わが庭先農園も、毎日潅水。
開墾した畑は、水源がないので、今シーズンは諦めて、夏草茫々状態。お盆までには、この草も何とかしなくてはと思っている。
開墾した畑は、水源がないので、今シーズンは諦めて、夏草茫々状態。お盆までには、この草も何とかしなくてはと思っている。
日本全体で平均雨量をとれば、今の状態も異常に雨量が多い年ではないのかもしれない。
それでも部分的にみればこれだけの生活を脅かすような事態がおきている。
それでも部分的にみればこれだけの生活を脅かすような事態がおきている。
常々思ってきたが、経済などの指標も平均値である。
景気は向上している、賃金は上がってきていると平均値では見えても、実生活ではそうとう違うことになっているような感じも受ける。
景気は向上している、賃金は上がってきていると平均値では見えても、実生活ではそうとう違うことになっているような感じも受ける。
昭和の時代、国会議員さんでも、どぶ板選挙だった。
ところが、いまは町会議員でも、自分の基盤を地域をしっかり回っている人は少ない。(と思う)。SNSなどを使ったお友達作りに熱心だ。
世の中の大きな趨勢をつかむのに、平均値は一つの方法ではあるけれど、それを補足するものが、政治家だと思う。
小選挙区なんていったところで、選挙時でさえも、顔もみせない。ネットで発信。
これで、住民の現状はどう把握するのだろうか。
地元の役場の統計?
これで、住民の現状はどう把握するのだろうか。
地元の役場の統計?
これじゃ、現場の実態、生活者の声は全く届かない。
世の中、おかしな方向に進んているのかも。
============
<今日は何の日>
今日は、納豆の日です。
好き嫌いはあるのでしょうが、私は大好きで、ときどき朝ごはんで頂きます。
<今日は何の日>
今日は、納豆の日です。
好き嫌いはあるのでしょうが、私は大好きで、ときどき朝ごはんで頂きます。