めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

レモンラーメン

2013-01-26 | うどん・ラーメン他 食い物系

1月26日(土)

 

寒いですね~。

今週のお休みは家でこもりそうな雰囲気のmebaruです。

あんまりネタもなし・・・・

なので、苦し紛れの食い物ネタ。

 

金曜日のお昼にカトちゃんと外出したので、久しぶりに

レモンラーメン食ってきました。

お店は西市になるのかな、、、ラーメン太郎さん。

ベタなお名前ですな~(笑)

で、いつ行っても混雑もしてなく、暇そうでもなく・・・

この日もお店の中は混雑してないのですが、

食べ終わってお店を出ると駐車場に入れない車が2台ほど

待っておられました。

結局、お店の席数と駐車スペースのアンマッチなんですな~(笑)

 

 俺もカトちゃんもレモンラーメンを注文。

こんなん出てきました。

ま、俺は何回か食ったことがあるので・・・・

麺やチャーシューはレモンに隠れてあまり見えませんが、

普通のラーメン店よりも少し多めの麺と、10枚は入っているであろう

自家製チャーシュー。

そして何よりもこのレモンから徐々に出てくる果汁によって

食べ始めには、豚骨スープがレモン果汁によってさっぱりしているな・・的な

味から、途中は酸っぱくなってきて、最後は皮の苦みが出てきて・・・って

どんどん味が変化します。

あまり酸っぱいのが得意じゃない方は早めにレモンを引き上げて、

酸っぱレベルを一定にキープされるのですが、

俺的には、この味がどんどん変化するのも楽しみの一つですな~。

@700円。

高いのか、安いのかは、個人の好みによって評価は極端にわかれるんでしょうな~。

ちなみに、お昼時間に他の方が注文しているメニューは

普通のラーメン40%、太郎ちゃんぽん40%、その他20%って感じでした。

酸っぱいのがお好きな方にはおすすめかも?(笑)

 

 

 


最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (魚竹)
2013-01-26 16:14:04
うわぁ…
写真見ただけで
急激に唾液が…(^_^;)
返信する
Unknown (ずんこ)
2013-01-26 17:02:03
こんなたくさんのレモンを入れる必要ってあるんですかね~
レモンよりチャーシュー10枚を一番上に乗せて欲しいな
私は普通のラーメンが食べたいですww
返信する
Unknown (bk20l)
2013-01-27 11:18:50
不味いラーメンの代表格ですよ!

僕は太郎チャンポンが一番好き
返信する
Unknown (mebaru)
2013-01-27 19:56:10
★魚竹さん
 わははっ!
 どっちかって言うと「ゲテモノ」の部類ですからね~(笑)

★ずんこさん
 おっしゃるとおり、5枚も入っていれば・・・
 って小一時間説教をしたくなるくらい入っております。
 ま、名物って言いたいのでたくさん入っているんでしょうかね~?
 普通のラーメンは普通の味です(笑)

★bk201さん
 本文に書いたように、味の評価については
 まっぷたつにわかれる系のラーメンですね。
 でも、俺は年に2~3回、無性に食べたくなる味ですわ。
 太郎ちゃんぽんは一度食いました、あまり味を覚えておりませんがボリューミーだったような気がします。
 
返信する
Unknown (としみ)
2013-01-29 08:23:44
うーむ

ラーメンにレモン…

俺の友達に某企業の麺工場の工場長がいて
美味いラーメンがあると聞くと会社経費で
北海道だろうが沖縄だろうが飛んで行くが
このラーメンの話をしたら、どう反応するだろうか?
(笑)

俺は…

たいさーん♪
(爆)

返信する
Unknown (まさやん)
2013-01-29 13:54:51
ある意味すごいネタをありがとうございます(笑)
世の中にこんなラーメンが存在していたこと自体かなり驚きです(≧∇≦)
決して食べたいとは思いませんが(汗)
返信する
Unknown (mebaru)
2013-01-30 06:57:37
★としみちゃん
 う~ん、万人には好まれませんので、豚骨ラーメンにレモンの粉末でも添えて、好みで入れるってのはどうでしょうか?
 ニッチな層には・・・・(笑)
 
★まさやんさん
 お久しぶりっす!
 俺も最初ははっきり言って「ひきました!」
 でも酸っぱいの好き人間の俺には、妙に忘れられない味のひとつになりましたぜ。
 是非、食いに来て「ひいて」ください!(笑)

返信する

post a comment