植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

ワンコハウスの注文建築

2022年05月28日 | 動物
久しぶりに愛犬、甲斐犬の「スミレ」のお話です。
犬齢は3歳を過ぎて、元気で若い盛りであります。



彼女が家に来たのは、先住犬ウェリッシュコーギー・カーディガン(尻尾あり)「リウル」が亡くなって2年経ってからでした。リウルは、14歳ほどで癌になり、苦しみながら息を引き取ったのですが、その姿があまりに可哀そうで「死ぬまで見届けないとならないペットは飼いたくない」と思ったのです。また、犬がいると、家内を旅行にも連れていけない、一日も家を空けられないことになるのです。

しかしながら、家内は他に類を見ない程の愛犬家で、この家では4~50年の間、ずっと犬を飼っていました。書道と園芸、メダカ飼育などで隠れ家に行っては趣味に興じるワタシに相手にされず、一人家に残る家内はだんだんと「 無聊(ぶりょう)を託つ 」状態でした。更に、庭先の車庫に置いていたゴルフバックを盗まれるという災難に遭遇して「やはり犬を飼うか」という話をワイフにしたところ一も二も無く飼いたい、ということで犬探しを始めたのです。

甲斐犬を飼う、というのは知り合いに飼っているのを見て気に入ったこと、愛玩犬では無く番犬として中型犬にしよう、和犬がいい、そして近所のHCで見かけた時の甲斐犬の可愛さが忘れられなかったからです。そして紆余曲折あり迎えたのが3年半前でありました。

甲斐犬は、いくつかの特徴を有しております。
・飼い主以外にはほとんど懐かない
・臆病で非常に用心深い
・強靭な足で、2mほどの壁も乗り越える
・腹を触られたり、シャンプーされたりするのを嫌う
・野生が色濃く残っており、飼い主であってもうなり声を上げたり手を噛むことがある

といったような理由から、小型犬全盛の今日、一般の愛犬家からは敬遠され、また天然記念物に指定されていて甲斐犬保護の観点から、他犬種との交配も抑制されて個体数を増やすことに熱心では無いのです。日本全体でもその割合は0.2%ほどであります。その分、町中でほとんど見かけないこの黒犬は、注目度も高いように思います。また、主人に対する忠誠心や、飼い主にだけ示す甘えがなんとも愛おしく、甲斐犬を飼い始めると、もう他の犬では満足できなくなると聞きます。

うちの「スミレ」はそこを意識して子犬の頃から出来るだけ人に触れさせ、町中に連れ出して警戒心を抱かない様に育てました。その甲斐あってか、お腹も触らせますし、多くの「犬友」さんとも仲良くしてくれています。

さて、そうはいっても野生や癖が強いので、これまでも何度か問題を引き起こしております。詳細は省略しますが、噛んだり噛まれたり、食物アレルギーを起こしたり、ハンドタオルを飲み込んだりといった類のことであります。

そして目下の問題が、屋根には登るが「犬小屋」に入らない、であります。太いメッシュで作った3m四方のケージが彼女の家で、家人がいる時は庭に放し飼い、そのケージの中に先住犬が使っていた犬小屋を置いてあります。半分には波トタン屋根があり直接雨たたきにならないので、雨で犬が濡れる事はないし、犬小屋も乾燥しています。

先住犬の匂いが残っているのが気にくわないのか中古物件は好まないのか知りませんが、何があっても中には入らず傾斜のついた屋根に飛び乗ります。甲斐犬は、元来高い所が好きで非常に脚力が強いので軽々と屋根に登るのですが、傾いた屋根では寝そべることも出来ません。

臆病な甲斐犬ならば、安心できる犬小屋に入るはずなのです。そこで家内と相談です。ワタシの家は夫婦二人きり、お昼の外食先から寝る時間まですべて合議制となっております。室内飼いの小型犬はもはや犬小屋はいりませんから、需要が減っているのです。近所のHCなどでは、背の高い中型犬用の犬小屋は販売していないのです。ネットでは見つかりますが、5万円以上でしかも、屋根が平らなものなどありません。

ワタシが自作することにしました。
条件は①入り口は真ん中ではなく片側に寄せる。②その開口部の高さを大きく取り幅は狭く ③屋根の上で寛げるよう地面に水平 ④床は掃除がしやすく取り外せる簀子にする ④木の腐食腐敗・汚損を防止するために「無臭」の塗料を塗る といったことです。ヒノキは匂いが嫌かな。屋根は晩年に足腰が弱った時に備えて階段をつけるか。

DIYはお手の物、屋上でサンルームを拵え、テーブルやベンチも作った実績があります。材料費は2万円もあれば揃うでしょうし、大工道具はすべて揃っております。近日中に設計に入りたいと思います。

唯一の懸念材料は、奴さん(すみれ)が気難しく、果たして新築物件が気に入って中に入ってくれるか、これに尽きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジベレリンを買うのも一苦労... | トップ | どうかメダカを死なせないよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事