goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

もう一工夫

2006年10月24日 17時13分34秒 | 数学
 もう一工夫、やってみました。うーんうまく行かなかった。前は「もっとたくさん点を取る方法は?」と聞いたのですが、もっとたくさん点をとる必要性を感じないことが分かりました。そこで、「ここら辺に点が欲しいね、どうやる?」と誘ったんですが・・・。
 どういうことかというとy=2x^2でx=2 のときy=8、x=3だとy=18で方眼はy=16までしかない。そこでx=2.5のときy=12.5。
 ここでxが2~2.5のときのyの値を求める。yが8~12.5あたりに点が欲しい。
例えばx=2.3のときy=5.29こんな点正確にとれますか?もっと正確に取れる方法ないかな?

こんな発問をしました。これが工夫だったんですが・・・。難しかった。

y=5からy=x^2のグラフをたどるとルート5が得られるという説明に、ポカーンとしていました。グラフの活用が分からないようでした。明日また一工夫してみましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« y=2x^2のグラフ続き | トップ | 一工夫続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

数学」カテゴリの最新記事