TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

トランプで正負の数2

2013年07月31日 09時24分13秒 | 数学
トランプを使って正負の数の指導をした。

やっと作ったプリント1




これを武器に正負の数の指導を試みた。

 まずは先日の中学1年生。久しぶりだったので、トランプで試すと・・・。まだ+ーの符号の決め方が
乗法とごっちゃになっていた。
 さっそくトランプゲーム。今回はババ抜き方式のほかに、手札7枚ほどをくばり、のこりのカードを
積んで、交代で1枚ずつめくっては組み合わせて場に捨てる方式も導入。
 結局彼は全部カードを配ってババ抜きの方式の方が良いと言ったのでそちらで・・・。
トランプゲームで上がれなかった場合は、手に残ったカードの合計点を計算させた。

トランプゲームをしたあと、プリントの問題を解いた。どんどん解けて正解を出せたので、
「ごほうび」にトランプゲームをした。大問を解くたびに答え合わせをして、トランプゲームを
することを繰り返した。


プリント2はA4で2ページ。プリント2は実際の計算問題を提示し、それを解かせるという方式だ

1ページ目 実際には私がまちがえて、1ページ目のプリント1枚を飛ばしてプリント2の2ページ目の
プリントをやってしまったが、問題なくクリアーできた。





こちらを先にやってしまったが、大丈夫だったのだ。

「エーと、色が違うから引き算だよな。」などと独り言がでてきた。計算の決まりを身につけた瞬間だ。

 ゲームの途中で、3枚組み合わせて0点のカードを場に捨てるルールだったが、生徒は4枚を組み合わせ
0点を作って捨てた。その行動をほめて4枚でも5枚でも組み合わせ自由を認めた。
つぎに、絵札を混ぜて絵札にも得点をつけたらと生徒が提案。+11、+12、+13など高得点
が出て来るので計算が複雑になったが、喜んで計算していた。
2ページ目 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会のダブル

2013年07月30日 10時40分47秒 | 日記
7月27日(土)
飲み会のダブルヘッダー。

昼の部。1時から。上野広小路の「辻が花」で会食。
二人の先生方が定年退職ということでお祝いの会。

料理
  

 

デザート


私が花束を渡す係。花束。


1時からの会は3時半ころ終わった。2次会には行かずに、「多慶屋」へ。
ここで差し入れの焼酎とワインを購入。次の会場へ向かう。

次の会は卒業生とのクラス会。6時から。これで2回目。今回は20名が参加。

 西新井から来るまで送ってくれるというので、時間があったので、
酔いさましに、西新井のSPA「大師の湯」で1時間ほどのんびりする。

西新井から会場へ。教え子の経営する居酒屋へ。


 いろいろ食べて飲んで、9時頃おいとますることに。
最後に一言を頼まれたが、何をしゃべったのか・・・。
酔っていて不明。これが一番怖い。
 お礼の言葉も言えたのかどうか。いつも言葉足らずで後悔。
自宅に戻ったのは10時過ぎだった。ダブルへッダーは疲れたが、楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯をパソコンにつなぐ2

2013年07月29日 02時53分05秒 | コンピューター

 携帯をパソコンにつなぐには、携帯に合ったドライバーをパソコンに入れる。
ドライバーはドコモのサイトから手に入れた。インストール成功!パソコンが携帯を認識。

 携帯内のSDカードはリムーバブルディスクとして認識された。はて・・・。
Windows のMedia Player から同期させると、Mp3ファイルが携帯に取り込まれる
らしい。ところが説明通りやってもだめだった。携帯をMTPモードにすると同期先
が見つからなくなってしまうのだ。

 さっぱり訳がわからない。Mp3などの音楽ファイルをそのままSDカードにコピー
しても携帯では認識してくれない。
 その訳はSB2ファイルにあるらしい。SDカードのファイルを調べると、拡張子が
SB2というファイルがあった。このファイルとダウンロードした曲の数や日付が一致
していた。ということはカードの中のこれらのファイルが音楽ファイルだと分かった。
 SB2ファイルとMp3ファイルなどの相互変換が出来ればいいのだ。

 ネットで調べた所、「著作権保護」の観点から、変換ソフトは存在しないという
ことが分かった。そりゃそーだ。
 で、ドコモのサイトの説明では自分が買ったCDの曲はMedia Player やi Tunesなどで
変換したあと、ドコモ携帯とパソコンとをつないで操作すればSB2ファイルに変換されて
聴けるらしいのだが・・・。すでにCDから変換したファイルがあるが、それら
ではだめみたい。始めからCDを動かして操作しないといけないらしい。

再挑戦してみようと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプで正負の数の指導1

2013年07月28日 11時13分57秒 | 数学
夜の学習教室(学び塾)で正負の数の指導をした。

 中間テストが近づいた6月、中学1年生が問題集に取り組み、問題練習をしていた。
正負の数の乗法だった。
 ところが・・・。問題集の前の方を見たら、加法の答えがめちゃくちゃだった。
どうやら乗法とごっちゃになっているらしい。まだ正負の数の意味が分かってないようだった。

 そこで、意味からスタート。+の数は「得」、-の数は「損」を表す、と教えて計算のスタート。
まずは(+3)+(-2)などという(  )つきの計算はやめて、いきなり「代数和」から
+3と-2では? 3円得して、2円損だよ。
3円や2円じゃーみみっちいので、
思い切って、3万円得して2万円損したらどうなる?
と聞くと、1万円得と答えたが・・・。こういう問答を繰り返すうちに
得か損かがごっちゃになってだんだん答えが怪しくなって来た。
話題を変えて、3万円拾った、2万円落とした、などの話題に切り替えた。
すると分かって来たようなのだが、-4と-1では? などで+と答えたり
乗法の符号のきまりが支配していた。

 そこで、駅前の100円ショップへ行ってトランプを購入。トランプで遊びながら
考えさせた所だんだん出来るようになって来た。

 以下のプリントはこのときは作っていなかった。こういうプリントが必要だったことを
感じた。(このプリントを使った指導は後日)


少人数や個別指導ではプリントは少なくてすむのでこのようなカラー印刷が可能だ。
話した内容はこのプリントに準じていたが、トランプを提示しただけでは
話しについてこなかったので・・・。
 トランプでルールだけ教えても理解出来ない生徒がいることは
現役時代に実践して知っていた。問題はどうやって理解させるかということだ。

二人トランプをやった。
 ルールはババ抜きに似ているが、カードを全部配ったあと
絵札の得点は0点と決めた。絵札はそのまま捨てた。
 つぎに、2枚、または3枚組み合わせて0点になる札を場に捨てる。
二人で相手のカードを抜き合って、全部場に捨てることが出来たら勝ち。
捨てることが出来なかった場合がおこるので、そのときは5回ほどやり取りを
して、残りのカードの得点の高い方が勝ちとした。

 生徒がカードを捨てるときは点検して、捨てられるかどうかを確認する。
こういうゲームを繰り返すうちに、だんだん0点のカードの組み合わせを
理解して来た。
 そして、問題集の中の加法をやってもらった所6題ほど全問正解出来た。

 ここでのポイントは、0の作り方を理解するということ。+5-5で0に
なるが、+2+3-5でも0になる。このことから
+2+3=+5を理解するだろうと期待した。

 順序を変えて、-5+5で0になることを教われば、
-2-3+5でも0になることに気づけば、
-2-3-5が分かるのでは
ないかと思った。この仮定は当たっていたと思う。

つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検の勉強

2013年07月27日 02時31分55秒 | 英語
英検準1級の挑戦の意欲がわかないままだ。やばい。
過去問などを解いていて、まだ合格出来る力がないと分かった途端、受検を延期してしまった。
次の受験日は10月。3ヶ月を切っている。そろそろ準備しないと・・・。と反省をして、

(後ろにいるのは石でできているドラえもん。)

だるまに目を入れたことを思い出している。がんばろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面積迷路、3冊終わり!

2013年07月26日 03時01分46秒 | 数学
面積迷路3冊で300題。2週間かかって解き終わった。


 一度解いたが、それぞれの最後の問題、つまり100番の問題はもう一度復習のために解いてみた。
題1集が一番難しく、特殊な性質を利用した。これはちょっと・・・。

詳しくは後日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯をパソコンにつなぐ

2013年07月25日 02時26分17秒 | コンピューター
パソコンに携帯をつなぐことを模索中。
ことの始まりはドコモの携帯に「ミュージックプレーヤ」がついていて、これが
使えないものかと試行錯誤をしていた。microSDにミュージックファイルを入れても
携帯では認識してくれない。

 Iモードのサイトから曲をダウンロードしてみたらどうかと試したら、できた。
しかも2000ポイント以上たまっていたドコモポイントが使えた。
 そして、小椋佳の曲などをダウンロード。プレーヤーも働き、携帯のスピーカーが
鳴った。
 つぎは携帯につなぐイヤフォンを手に入れようとドコモショップへ出かけたが
1時間待ちというので、近所の家電量販店に行ったらすぐに手に入った。

 こうなると欲が出て、ダウンロードした曲を携帯から取り出せないか、SDカードに
保存した曲を携帯で聴くことができないかと思った。ドコモのサイトに行ったら
それが出来るらしいことが分かった。目下、模索中。

つづく
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超複素数入門

2013年07月24日 10時48分41秒 | 数学
箱根旅行のときに「超複素数入門」という数学書を恩師からいただいた。早速読むことにする。内容は「四元数」の話し。
始めは複素数の内容から入って行くが徐々に四元数の話しになる。ざっと全体にめを通すと、複素数や四元数の研究が線形数学の基礎を作っているらしい。
興味がだんだんわいて来たので、久しぶりに充実している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト

2013年07月23日 11時16分48秒 | 日記
庭に植えたミニトマト。
 

大きくなった。

収穫してサラダに・・・。


おいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面積迷路第1集完成

2013年07月22日 13時51分45秒 | 数学
面積迷路第1集の100題を解いた。
続いて第2集を解いている所。
今回はまずは暗算で解いて行く。
難しくなったら、ノートに図を描いて解く。
第2集もレベルは第1集とほぼ同じ。1問目からは易しいが、だんだん難しくなる。
第1集で解き方のテクニックは分かったので、がんばるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする