goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

将棋名人戦

2025年06月05日 00時28分24秒 | 将棋

5月30日

将棋名人戦二日目

117手で藤井聡太名人の逆転勝ち







防衛が決定


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将戦

2025年01月20日 10時05分41秒 | 将棋

1月13日
王将戦第一局

藤井聡太王将が勝利


永瀬九段の研究が功を奏し、永瀬九段が優勢だったが
終盤に近づくにつれて、形勢が藤井王将に傾いた

永瀬九段が新手を繰り出した時に、1時間以上も考え
対応して凌ぐところを見た
さすが、プロだと思った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六段の免状届く

2024年11月29日 00時25分45秒 | 将棋

11月23日
将棋連盟から六段の免状が届いた


その他の品


免状入れの箱や、藤井聡太名人のミニ色紙など


「まだ免状が届いていません」
と連絡したら、すぐに届いたのには、ビックリ‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋竜王戦第一局

2024年10月10日 00時34分47秒 | 将棋

10月6日

将棋竜王戦第一局

佐々木勇気八段が投了


藤井聡太竜王の勝ちだった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋王座戦第三局

2024年10月02日 01時19分15秒 | 将棋



9月30日に行われた
第72期将棋王座戦第三局
後手の藤井王座が9六香と打った局面までは

永瀬九段が勝勢だった 87%対13%
ところが、

9七歩と王手を防いだ途端
後手の藤井王座の勝勢となってしまった 7%対93%
一番左の縦の列9筋に歩が打てなくなる(二歩の反則)から
連続王手が出来なくなるそうだ

この後藤井王座が勝ち
将棋の面白さ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする