goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

連立方程式の悪戦苦闘5

2021年11月30日 21時00分07秒 | 数学




では、解いてみよう

これまでの結果から
xy+yz+zx=-1.
xyz=-30 これから xy=-30/z

問題から
x+y+z=6 であるから x+y=6-z

xy=-6/z と x+y=6 を xy+yz+zx=-1. に代入してみよう

xy+yz+xx=xy+z(y+x) であるから
=-6/z+z(6-z)
また、
xy+yz+zx=-1. であったから

-30/z+z(6-z)=-1 を得る
zを求めればよい

xyz=-6 で0でないから、zは0ではないので、

-30/z+z(6-z)=-1 の両辺にzをかけて整理すると

z^3-6z^2-z+30=0

ここまで来るともうひと息


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連立方程式悪戦苦闘4

2021年11月29日 01時56分40秒 | 数学



和、2乗の和、3乗の和が整数だとしても、3数すべてが整数とは限らない。

そこで、ネットで類似問題を見つけた



ここの解答の-3xy(x+y)という式のところがヒントになった

xy+yz+zxの式で
xy+yz+zx=xy+z(x+y) という変形を思いついた

xとyの2数の和と積をzの式で表すと


つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の帰り

2021年11月28日 00時14分43秒 | 日記

11月23日
図書館に行った帰りに
隣駅そばの香取神社

笛を吹く
昇殿と四丁目の出だしのところを少々

ラブホ隣の女帝神社


ここでも昇殿と四丁目



調子良く吹けた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りが終わって

2021年11月27日 01時06分44秒 | 日記

お墓参りが終わって、昼食
この霊園に来ていつもの中華料理店


ランチメニュー




麺とご飯を少なめに注文したが、お腹一杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連立方程式悪戦苦闘3

2021年11月26日 10時01分25秒 | 数学


3つの未知数について
3数の和、3数の2乗の和、3数の3乗の和が整数だとすると、
3数すべては整数なのか

逆に、上の条件に合う3数を考えてみた
例えば -√2 , √2,,2 について
和は 2
2乗の和は 8
3乗の和は 8

すべて整数なのに3数すべては整数ではない

もっと考えてみた
1-√2 , 1+√2 , 3
について
和は 3
2乗の和は 15
3乗の和は 41
である
ということは、整数を仮定することは誤りであるというわけ

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする