goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

笛修行

2020年05月31日 00時06分56秒 | お囃子

5月29日。
久しぶりにあちこちの神社へ修行。
ラブホテルの隣の神社。




隣の駅そばの神社。




富士山信仰も塚がある。


低音域の基礎練習が効いたせいか、笛が良く鳴った。

この後、カラオケへ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の子守り

2020年05月30日 02時12分11秒 | 日記

5月29日。孫の子守り。




昼食はソーメン。麺類が好きな孫たち。何度もおかわり。

昼食後はカルタ遊び。

世界一周カルタ


遊んだ後は、取り札の裏のジャンケンの絵で、カードジャンケン。


終わったら、動画を見てすごす。兄妹仲が良い。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2020年05月29日 02時28分11秒 | 日記

5月28日。
コロナ自粛で我慢していたのでは、女房の買い物に付き合った。
非常事態宣言が解除になったからだ。

駅近くの駐輪場はまだ休日の時のようにガランとしていた。


おなじみのイトーヨーカドー


クレヨンしんちゃんコーナーはまだ立ち入り禁止


帰りにマスクを買ったのは、居酒屋で。50枚1300円。


私は何も買わなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛の練習

2020年05月28日 00時16分00秒 | お囃子

5月27日。笛の練習。
まずはいつもの神社にお参り。






公園は親子連れで賑わってた。
子どもたちも来ていた。






木の幹から樹脂が出ていた。


カブト虫も捕まえられるかも。

この日は指穴を全部ふさぐ低音に挑戦。良く音が鳴った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクが届いた

2020年05月27日 00時03分09秒 | 日記

女房の友人から、手作りのマスクが届けられた。


女房が初めて赴任した小学校の同僚の教員だった人からだ。

女房は大変喜んで、電話でお礼をしていた。

アベノマスクはまだ届いていない。

マスクも近くのスーパーで売っていた。
手に入れ易くなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする