12÷8 の教え方
12÷8 の計算
12÷8 を12×⬜︎ と考える
すなわち
わり算をかけ算に直す
12÷8=12×⬜︎
この計算を逆にたどると
(12×⬜︎)×8=12
つまり
12×⬜︎×8=12
12×(⬜︎×8)=12
ということは
⬜︎×8 は1 だと分かる
つまり⬜︎は8の逆数であるから
⬜︎=1/8
だから、12÷8=12×1/8=12/8=3/2
次に
12÷8=3/2 になることを確かめよう
12という数は1が12個集まったもの
そこでそれぞれの1を1/2ずつに分けると
それぞれの1は1/2が2個ずつ集まっている
すると
12は1/2が全部で24個集まっていることになる
12を8で割るということは、24個の1/2 を8等分すること
24÷8=3
だから、8等分の結果は1/2が3個ずつ集まったものだと分かる
1/2 の3個分は 1/2 × 3=3/2
以上から
12÷8=3/2

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます