TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

英検受験レポート5

2012年01月31日 02時38分51秒 | 英語
 もしやと思って受検票を確認。集合時刻が1時であった。しまった。時はすでに1時20分近くだ。人影のない道を会場へと急ぐ。受付に行った所、係の人がいた。「時間を間違えました」というと、「大丈夫ですよ」と声をかけてくれたので少し安心した。写真のチェックを受けて受験の教室へ。慌てていたので、係の人が案内してくれた。
 教室の前から入るよう促されたので、気まずかったが、入室。試験官の真ん前の机に座った。汗がまだ引かない、試験開始の5分前だった。慌てて携帯電話をさがし、電源を切って机上に置いたり、解答用紙に必要事項を記入したり後ろの人に迷惑にならないかと気を使ったり・・・。やー、あせった。
 やがて試験が始まった。午前中と同じ雰囲気。今度は3級なのでわりと楽にできた。リスニングまで15分余ったが、見直しに時間をかけた。リスニングの選択肢を日本語にすることは止めた。
 やがてリスニング。こちらは比較的楽だった。なにしろスピーカーが目の前だから聞き取りやすかった。英検のリスニングは会場の放送でやるのではなく、英検専用のリスニングを放送する器具をつかう。CDなのか何なのか分からないが、黒い四角い箱だった。席が試験官の真ん前だったので、スピーカーが目の前という訳だ。大変聞き取りやすかった。3級のリスニングは2度読まれるのでなおありがたかった。準2級だと一度しか読まれないので難しい。
 こうして、3級の試験が終わった。帰りの電車のホームは、受験生やその保護者たちで混雑していた。娘の答案を見直す父親の姿があった。昔の自分を思い出した。受験生の様子を見る余裕がなかったが、改めて見てみると3級は中学生の姿が多く見られた。高校受験に県警するのだろうか。高校生の姿もあった。
「ジコサイやれるのかなー」などという女子高校生らしい二人組もいた。

自己採点はやれるらしい。それは次回。 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋世界2月号

2012年01月30日 18時16分39秒 | 将棋
「将棋四段コース」2月号の締め切りが迫ったので、解答をした。
1月号はまたまた0点だったので、2月号は正解しなくては。

1回 5月号 1問正解   500点
2回 6月号 全問不正解   0点
3回 7月号 1問正解   500点
4回 8月号 全問不正解   0点
5回 9月号 1問正解   500点
6回 10月号 1問正解   500点
7回11月号 全問不正解   0点
8回12月号 2問正解   1000点
9回1月号 全問不正解   0点
10回2月号 全問不正解  0点
11回3月号 全問不正解  0点
12回4月号 1問正解   500点
13回5月号 全問不正解 0点
14回6月号 1問正解   500点
15回7月号  全問不正解 0点
16回8月号 1問正解  500点
17回9月号 全問不正解 0点
18回10月号 1問正解  500点
19回11月号 全問不正解 0点
20回12月号 全問不正解 0点
21回1月号 全問不正解 0点

 2月号も0点となると4回連続で不名誉な新記録だが、そうならないように
今回は盤に並べて研究したのだが・・・。
 まだやっと合計5000点。
四段の10000点まで、あと5000点だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱力学

2012年01月29日 01時33分45秒 | 数学
 またまた、ふとしたことから熱力学の勉強を。少しかじるだけだが・・・。ラプラシアンという演算に出くわし、これを理解する必要が出来た。というわけで、図書館へ行って熱力学の本を借りて来たが、ラプラシアンのことが本にはなかった。もう少し調べないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接練習

2012年01月28日 02時00分56秒 | 日記
 夜の学習教室で面接練習を頼まれた。教員経験者ということだ。まずは近所の教室で男子を2人。基本的な入室や受け答えはそれぞれ中学校で指導を受けているので、「視線」についての指導をした。面接では相手の目を見るようにと指導をするが、相手は大人、受け手は中学生だから、つい目をそらせてしまう。相手の目が怖かったり間が持たなかったりする。
 ここでのポイント
 目を見るときは、受け答えの最後でしっかり見る。こわくなったり間が持たないときは、相手の鼻やほほを見ること、絶対にバレない。とにかく目をきょろきょろさせない練習が大事。視線の使い方については、元NHKアナウンサーの鈴木健二著「気配りのすすめ」にある。
 目の使い方についてできるようになると、わりと楽に面接がこなせるようになるはずだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検受験レポート4

2012年01月27日 17時01分41秒 | 英語
 午後は1時半ということで、会場近くで昼食をと思ったが、小さな地方の駅なのであまり店がなかった。電車に乗って大きな駅は。駅前の良く見かける中華料理のチェーン店で昼食。
さすがにビールは注文しなかった。ここでは煮卵つきラーメン490円を注文。

その後、図書館へ行く。線形数学の本はないかと探したが、良い本が見つからなかった。次に注文で作るコンピューターの店へ。少し見学してから会場へ急いだ。この時点で1時近くになっていた。
 さて、会場の最寄り駅に着いたが様子がおかしい。3級受験だから中学生でいっぱいのはずなのに、駅には人影が少ない。もしや・・・。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検受験レポート3

2012年01月26日 15時09分12秒 | 英語
 さていよいよリスニングテストの時間になった。聞こえも良い。例題はいつもの例題でOKだった。ところが第1問からわけが分からなかった。結果としては第1問と第2問が不正解だったのだが、リスニングの調子が悪い。英語が頭に入ってこないのだ。いつもなら英語がそのまま情景になって頭に入って来るのだがそれが・・・。というわけで焦りまくった。こうしてリスニングテストは終わった。そして試験も終わり会場を後にした。
 自分の感触では半分しか正解できないようだった。筆記には自信があったので、合格点には達する見通しだったが。

 午後の3級の試験には2時間ほどあった。午後は1時半に集合だろうと思っていた。これがいけなかった。

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検受験2

2012年01月25日 01時52分22秒 | 英語
 筆記試験も終わりに近づくが、大問を解くたびに時間を記入。途中ストーブの音が耳障りだったが、それ以外は静かな教室で順調に解くことができた。リスニングテストまで15分あるので見直しをしたところ、一カ所だけマークを間違えていたので直す。そのあと調子良く、リスニングの選択肢を和訳してリスニングに備えた。結果論だったがこれがいけなかったようだ。日本語に直さずにそのまま英語で考えれば良かったのだ。
 さて、それは・・・。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検受検レポート1

2012年01月24日 03時23分15秒 | 英語
 1月22日、近くの高校を会場にして英検の受験を体験。検定試験は漢字検定以来だ。漢字検定のときは勤務先の中学校が会場だったので、余り緊張せずに受検出来たが、今回は結構緊張した。最寄り駅は受験生で混雑していた。まずは受付で受検票に貼った写真の確認。それから試験会場の教室へ行く。教室へ行ってみると、半分ぐらいの人たちがすでに着席していた。自分の席はどこだろう・・・。探してみた。受験番号からすると、ここら辺の席になるのだが、と数えてみたが、そこにはもう誰か着席していた。机に受験番号の記載もないし、困ったが、なーんだ分かった、どこに座ってもいいのだった。受験番号の範囲が黒板に書いてあったが、その範囲の受験生はどこに座ってもいいらしい。後から考えたら、試験官の真ん前の席に座れば良かった。
 周りを見ると平均年齢は25歳くらいだろうか。高校生らしい人が多いが、大学生のような人や社会人や年配の人もいた。もっと若い人ばかりで、自分一人が目立つのかと思ったらそうでもなった。
 さて、午前中は準2級の試験だ。試験官の女性が試験上の注意を読み上げている。私も中学校会場での試験官をやったことがあったので懐かしい。シーンとしたなかで筆記試験が始まった。これまで良く練習してきたので、自信をもって答えることができたのだが・・・。
 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野へ

2012年01月23日 00時43分43秒 | 日記
 上野へ行った。目的は銀行へ行ってからひな人形を送ること。まずは銀行へ。通帳や証書を作らない銀行なので定期預金をしてもその場では証書がない。預かり証がないのでとても不安になる。後日証書が郵送されて、安心したが、それも書留郵便ではない。徹底してコストダウンの銀行だった。
 取引が終わり、ほっとしたので松坂屋の食堂へ。


 それから多慶屋でひな人形を選んだ。


孫の所へ送った。

うっ、久しぶりに画像をアップしたので写真が大きすぎたか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検受験当日

2012年01月22日 05時37分06秒 | 英語
 英検受検当日になった。どういうわけか英検では「受験」というようだ。
まあいいか・・・。
 東京都の高校入試は「受検」と言っている。学力検査だから、らしい。
 昨日のうちに試験の準備をした。まずは受験票。筆記用具にシャーペン2本。芯も補充。念のために2Bの鉛筆を筆入れに準備。消しゴムも2個準備した。
 現役の教員の頃、生徒に受験準備について指導したことを思い出す。

 昨日で過去問を5回解いた。
11年度第1回検定を2回
10年度第3回検定を2回
そして、10年度第2回検定を昨日1回。

どれも75問中の合格点43点を上回っていた。
昨日の最終結果は

筆記45問中44問正解。
リスニング30問中28問正解。
計75問中72問正解で正解率96%だから、余程でないかぎり、
1次試験はほぼ合格できるだろうと思う。
試験中にあがらないことが大事。
特ににリスニングは聞き落とすと大変なので、一応CDウォークマンを持っていく。

心配心配心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする