goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

面積迷路で数学1

2013年08月29日 04時47分46秒 | 数学
 面積迷路第1集の100番の問題については、特殊な性質を使わないと
算数の知識ではうまく解けない。この問題は中学の数学でも何とか解くことが
できる。色々な解法を考えると面白い。


どうやって解くか?

つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学校の算数で5 | トップ | 面積迷路で数学2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

数学」カテゴリの最新記事