goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

コンパスの修理

2007年01月23日 18時38分43秒 | 日記
 学校にある教員用の大コンパスが壊れた。よく見ると、チョークをはさむクリップを留めているネジのナットが外れていた。東急ハンズに行って2ミリのネジのセットを買ってきてつけた。コンパスは直り、授業で使えるようになった。めでたしめでたし。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合格判定資料完成 | トップ | 退職説明会その2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
修理して使いましょう (今野)
2007-01-24 05:59:29
2mmのネジ、かなり細いですね。ドイトに売ってそうだけど、やっぱり東急ハンズですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事