きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

最近話題の

2008-07-09 21:30:37 | ぱんめぐり
先月末から仕事でよく行ってた曽爾・御杖村。
あちらの方が断然涼しいので、行ってしまうといいんだけど、何度も行ってると運転が嫌になる。
昔に比べたら、めっちゃ道がよくなって早くなってるらしいけどね。

さて、御杖村にある高原牧場では牛君たちがいます。
誰もいないことをいいことに、放牧されてる子たちに大声で「うし~」と声をかけ、山道を走ります。


で、曽爾村のファームガーデンへ。
ここにあるお亀の湯は500円で入れる美人の湯ですよ~。
ファームガーデンでも何度かお昼を食べましたが、ここにはお米の館という米パンを売ってるお店もあります。

小麦価格高騰の近頃、話題になることもしばしばな米粉パンです。
しっとりもっちりな感じで美味しいのです。
食パンとか買って食べたら、もっと違いとか特徴がわかるのかもね。

わりとオーソドックスな感じのパンが並びます。
素朴な感じ。
私は米粉パンは好きなので、ちょくちょく利用しております。
といっても、行くのが遠いかな。

そういえば、ファームガーデンでは近くで取れた野菜も売ってるんだけど、フリルレタスっていうものを買って帰りました。
「カリカリとした食感で・・・」って書いてあったけど、ほんとちょっとカリカリとした食感もあり新鮮な感じです。
母が言うには、レタスでも結構もちがよいそうで、日持ちもよし、味よし。

直売所ではこういう珍しい野菜にお目にかかれるのも楽しみであります。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさ)
2008-07-10 08:24:41
曽爾高原・・・爆
懐かしいなぁ。。
わたしはジョイナーと同じ部屋やったなぁ。笑

キャンプファイヤー、
すっごいおもしろかったよなぁ。。

ところで、match-ann今度、遊びにきて~~~。。
ちぢみパーティしよ~~。笑
うわ~ (こじろう)
2008-07-10 10:01:01
めちゃくちゃいい写真!!!
癒される~
高原・・・ (match-nn)
2008-07-10 22:51:23
>みさ
牛は曽爾高原ではないねんけどね。
曽爾高原自然の家もひっさしぶり(中学以来?)に行ってきた。
事務所に行っただけやけど、懐かしかったわ。
私はまるもととかと一緒の部屋やった気がするわ。

なんかキャンプファイヤーで尻文字せんかった??

チヂミパーティーいいねぇ。
誘って~メールして~。
癒し (match-ann)
2008-07-10 22:52:09
>こじろう
なかなかいい写真でしょ?
かんなり山の上なんやなぁって、この写真見て改めて思うわ。

コメントを投稿