goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

イタリア人のお料理教室

2018-06-25 13:34:27 | イタリアンクッキング

6月18日(月)

Amalfitana
レモン風スパゲッティ

毎日、バタバタしている内に、14日からロシアでサッカーの
ワールドカップが始まり心が躍る。
錦織さんのテニスも見たいし、

ますます眠る時間が少なくなってしまう・・・。

しかし、楽しいことはやめられない!

 

 今日は平麺を使ったレモン風味のスパゲッティ。

① 玉ねぎをミジン切り、レモンは皮を薄くむき、
せん切りにし、果汁は絞っておく。

② バターで玉ねぎを炒め、エビも入れ、レモン汁と塩一つまみ、
白ワインを入れ、強火で炒め、コショウを振る。

③ 生クリームを加え、最後にパスタと合わせる。




びっくり、ビックリ!バターと生クリームで
こってりお味かと思っていたが、レモンでサッパリ爽やか、
とってもおいしかった。


 

       

今日もおいしく、楽しい時間を過ごした後、
雨だったので、パソコンを開いて、ブログを何とかしなくちゃ、と
頑張っていたら、テニスで膝を痛めて病院に出かけていた夫から
同じように腰を痛めて同じ病院に通い始めた友人と、
帰宅してからワインを飲むからと連絡が入った。

家にある物、何とかかき集め、粗食だが、
三人でワールドカップを見たり、錦織さんの試合の実況を見ながら、
4時半から11時近くまで、楽しい時間を過ごすことが出来た。

彼はいろいろな御趣味をお持ちだが、まさか、こんなにサッカーに
お詳しいとは・・・・。
二人の男の子のお父さんで、もう40年近い昔、
サッカーに力を入れていた幼稚園に二人を入園させ、
その後、お正月には、天皇杯の観戦が
家族全員の毎年の行事だったとか。

穏やかで、楽しそうなお顔を拝見しながら、
かなり長い間お付き合いをしているのに、
まだまだ知らない事ばかり・・・と改めて感じた。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジメント 107 | トップ | あなたはだぁれ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-06-25 17:30:52
レモン風スパゲッティ
作り方もアップして下さって
嬉しい~まぁちゃんさんありがとう
ございます
もぅレモン大好きっことしては…
これは作って食べるっきゃないでしょう~
ほぉほぉ…生クリームなのにさっぱりか
いいぞいいぞ~
ってレモン倍量入れちゃいそうだな私だと

ぱぱってある材料でお客様おもてなし~
さっすが~
見たくてエバリン速攻で帰りました(笑)
私も…早く寝なくっちゃって思いながら…
ついつい見ちゃいますね
返信する
mikaちゃん、ありがとう! (まあちゃん)
2018-06-25 23:58:51
レモン大好きっ子のmikaちゃん、きっとお気に召すかも。
レモンの皮の千切りは、飾り用に少し残しておいて、最後に入れてね。
いつも夜更かし組なのに、さらに日本の応援で、昨夜は2時過ぎまで。
ますます肌に悪いわ・・・
返信する
おはようございます (かこ)
2018-06-27 04:57:39
お料理教室、レモンスパゲティ凄く
美味しそう~~(^O^)/

サラダも良いですね~~(^^♪

お友達とのお食事も楽しかったでしょう~
サッカーに詳しい人がいると、テレビを見るのも
楽しくなりますね(^O^)/

まあちゃんは寝不足かな?
お身体に気を付けて下さいね!!
返信する
かこちゃん、ありがとう! (まあちゃん)
2018-06-28 00:09:24
レモン風味のスパゲッティ、初めてでしたがおいしかったです。
レストランでいただくメニューには多分ないんでしょうね、見たことがない気がします。
かこちゃんもサッカーを見ていらっしゃいますか。
夫が中学の頃から大学、そして社会人になってからもサッカーをしていましたので、私も出来もしないのに、見るのは大好きです。
だから、先日はとっても楽しかったですよ。
かこちゃんのように朝の4時半には起きられませんが、休む時間が遅すぎるような気がします。
お互いに気を付けなくちゃね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアンクッキング」カテゴリの最新記事