日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

イタリア人のお料理教室

2019-03-20 00:23:57 | イタリアンクッキング

3月18日(月)

ミモザケーキ
Torta mimosa 

イタリアでは3月8日を<Festa Della Mimosa> ミモザ祭りと呼び
この日 男性が女性に感謝してミモザの花を贈る日とされており、
先生のお宅でも御主人と息子さん達が
このケーキを焼いてプレゼントしてくれるとのこと。

それを聞き、是非このミモザケーキの作り方を
教えていただくようお願いしたが・・・。

スポンジケーキを2枚焼き、それぞれを2段に横に切り、
下部の部分だけ2枚を使い、それぞれにシロップをしっかり含ませ、
その上にシャンティクリーム
(カスタードクリームとホイップした生クリームを混ぜ合わせた物)を塗り、
刻んだダークチョコレートを上に振る。

さらに、もう1枚重ねたスポンジにクリームを塗り、
その上に焼き色のついていないスポンジの部分を
1cm角に切って、ケーキの上の部分を覆い粉糖を振る。

 

そして、今日のパスタはアラビアータ。

たっぷりのオリーブオイルで刻みニンニクと唐辛子を炒め、
トマト缶を入れ、塩、胡椒を入れて
煮込んだだけなのに、とってもおいしくて最高の味だった。






凄くすご~~く手の込んだミモザケーキ、
とってもとってもおいしかったが、
我が家で一人で作るのは無理かもしれない。 

イタリア人の男性は優しいのね・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワーアレンジメント | トップ | 嬉しいお客様 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2019-03-20 16:32:52
キャーキャーキャーキャーキャー
ミモザケーキ綺麗だし可愛いし
美味しそうだし~すごいすごい~
これ絶対美味しい~そして…絶対カロリー高い(笑)
まぁちゃんさんの言う通り…ひとりでつくるのは
無理ですね~
頑張っても…シャンテクリームぬる所までだな(笑)
ってそれじゃケーキじゃないし

ペンネアラビアータもイタリアンの中で一番好きなの
ってまぁちゃんさん~100回目の本気ダイエット中の
ジュゴンmikaにとってはホント今回の記事
目に毒飛び越えて~心臓に悪いですわ(笑)
どっちも…てんこ盛りにして食べたい気分~
mikaちゃん、ありがとう。 (まあちゃん)
2019-03-22 23:13:35
お忙しいのにすみません、いつもありがとう。
てんこ盛りの目に毒、体に毒のメニュー、ごめんね。
実は私も何とかしなくちゃと、この冬の間に増えた脂肪におののいています。
ジュゴンmikaちゃんは私から見れば、かなり細身なのにそれでも本気ダイエット中なんですよね。
あ~~~~ぁ、私は無理~~~かも。
でも、ミモザケーキだけは多分作れませんから大丈夫で~~~す。
こんにちは~ (かこ)
2019-03-23 15:48:49
ちょっとご無沙汰しました~

イタリアンクッキング、今回はミモザケーキ!!
それもご主人と息子さんが・・・
嬉しいような、申し訳ないような・・・

我が家の夫は日本国で良かった思うはず(笑)

とっても美味しそうですね(^O^)/

アラビアータも凄く美味しそうです(^^♪
かこちゃん、ありがとう。 (まあちゃん)
2019-03-23 23:46:29
いつもお忙しいのに、お気遣いいただいてすみません。
毎日、雑用に追われ、出かけております。
昔はもう少し余裕があったのに、今は時間も体力もギリギリで・・・
でも、少しでも時間があれば、皆さんのブログにお邪魔して、たくさんのお勉強もさせていただいているんですよ。
かこちゃんの御主人様、お魚をさばいて下さったり、換気扇のお掃除をして下さったり、もしもイタリア人だったら、ミモザケーキも作って下さると思いますよ。

コメントを投稿

イタリアンクッキング」カテゴリの最新記事