風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

水戸の町を歩きました。2

2012年10月28日 | 国内旅行
10月15日

水戸駅南口広場
 
納豆展示館[笹沼五郎商店・天狗納豆] 明治時代、笹沼五郎さんが水戸で初めて納豆を作ったそうです。
お店の二階が展示場になっています。
 
 
義公祠堂[徳川斉昭生誕の地]
 
薬医門(水戸第一高校校内)                    鉄道は、昔お堀だったようです。
 
水戸城跡                                安積澹泊像と二の丸展示館(水戸二中)
 
大日本史編集立地碑                        水戸城跡(塁と濠)                   徳川頼房像
   
大手門跡                                徳川斉昭像 
 
この一帯は、現在文教地区となっていて、多くの学校が建っています。
明治になって、江戸時代の城や大名屋敷は、大部分が政府のものとなり、その多くは軍の施設となりました。
水戸は、軍のものとならなかったようで、そのことが幸いしました。
水戸城には天守閣がなかったそうですが、南側には天然の堀とも言える千波湖、北側には那珂川に囲まれています。
更に堀で囲まれていましたが、明治になって道路・鉄道に転用されたそうです。

弘道館 無料です。

正門
 
                                      正庁・至善堂(地震の影響で非公開です)
 
玄関前左近の桜                           正庁玄関
 
至善堂の額[游於芸=共に遊ぶ]       対試場
 
至善堂                                 「思いのまま」と言う名の梅の木
 
学生警鐘(地震で壊れたようです)        市立博物館での学生警鐘の写真
 
孔子廟(非公開)                                             古井戸
   
八卦堂                              鹿島神社                    神木鈴梅
  
要石歌碑                         種梅記碑                               水戸市水道低区配水塔(弘道館と無関係です) 
  
水戸市では、弘道館を世界遺産にと運動中ですが、ちょっと迫力不足かな。

東照宮                           銅造灯籠                
  
常陸山の碑(19代横綱)       野口雨情の碑            常葉山時鐘
  
安神車(鉄で出来た戦車)                                   地震で倒れた鳥居跡
  

泉神社                       藤田東湖像                  水戸東武館(剣道場)
   
甘酒地蔵尊
  

神崎寺 本堂                  
  
観音・不動尊堂                             旧観音・不動尊堂
  
鐘楼                          水戸大観音
  
  
境内では、たくさんの墓石が倒れていました。

別雷皇太神
  
 
蛙の後ろの犬、おとなしく可愛かったです。右は、鳶職人の寄進です。

神應寺[時宗]                                                          一遍上人像
  
大工町からバスでホテルに戻り、しばらく昼寝し、その後再びバスで大工町に出てそこから歩き始めました。

信願寺・浄土真宗
 
浄安寺・真宗大谷派
 

水戸八幡宮
 
拝殿(左奥は本殿)                          本殿
  
  
朝日御来光聖地
  

祇園寺・曹洞宗
 
                                      戊辰殉難慰霊碑
   
中村彝(ツネ)(洋画家)の墓   
   
                            開祖・東皐心越禅師墓
 
  
光台寺・浄土宗
  
  
 
保和園・接岸寺 保和苑は、接岸寺に附属する日本庭園です。 
接岸寺
 
  
  
                                     縁結びの桂の木
 
回天館                         回天神社鎮魂塔              
  
水戸殉難士の墓                            回天神社
   
格さんの墓                       藤田東湖の墓(左)、 右は次郎左衛門の墓   関鉄之介墓 
  

高台寺・浄土宗
  
不動堂
 

本行寺・日蓮宗 きれいな夕焼けでした。
0
                                 本行寺の前に銀星映画館がありました。
 

愛宕神社
 
提灯屋が。                  こちらは、午後一番で撮った託児所。
 
これまで、昼休みを挟んで3万歩以上歩きました。でもそんなに疲れは感じませんでした。
でも、5時を過ぎてしまい、バスで水戸駅まで戻りました。
弘道館は、足利市の足利学校と一緒に広域世界遺産登録を狙っているようですが、規模など迫力が足りないなぁと感じました。
水戸徳川家の菩提寺は水戸市にはなく、常陸太田市の儒教形式の瑞龍山だそうです。
徳川御三家の一つの城下町ながら、大きなお寺がないのもそんな事情が関係しているのかも知れません。
地震によって多くの墓や神社の鳥居などが倒壊し、まだ多くが復旧されていないようでした。        【10月15日終わり】続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。