風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

平塚を歩く 1

2014年03月06日 | 国内旅行

3月1日から4日、"囲碁の町"と言われる平塚市を歩きました。でも、そのことと今回のウォーキングは全く関係がありませんが…。

平塚市は、かつて中国出身の呉清玄とともに日本の近代囲碁界発展の礎を築いた木谷實さんの木谷道場があり、
この道場からは数多くの有名棋士が生まれ、「囲碁の町」と呼ばれ数々の囲碁イベントなどが行われています。
3月1日東京駅発9時半頃の東海道線に乗り、平塚駅には、10:45着でした。
東海道線は10分間隔ほどで運行されています。
私は、通常ホテルを「じゃらん」で予約しています。
じゃらんやBOOKING.comの良い点は、料金の支払いは事前で無く利用当日で、直前まで無料でキャンセル出来ることです。
ところが平塚には安いビジネスホテルが見当たらず、「ホテルリブマックス平塚駅前」だけが空いていて予約したのですが、
このホテルは「じゃらん」でも、事前ウエブ決済で、前日キャンセルだと50%のキャンセル料が必要だからです。
そんなわけで、天気予報では、1日午後から雨、2日も雨との予報でしたので、もう1泊追加し、3泊で出かけました。

3月1日・一日目(土)
家を出る時から小雨でした。荷物をホテルに預けて傘を差して、平塚駅の南側・海岸側を歩きました。

 
真福寺・真宗
 
  
蓮光寺・真言宗
 
蓮光寺、持ち上げ地蔵
 
丁髷(ちょんまげ)塚(神輿を担ぐ若者たちが喧嘩をし、神輿を馬入川に投げこんだ16名は打首の判決が下されました。
しかし、打首に代えて、丁髷を切り落とし、蓮光寺の墓地に丁髷を埋めたそうです。)
ところが、連光寺の墓地は道路を挟んで少し離れていて、場所がわかりません。付近の住民に聞いても知っている人がいません。
私と同年配の男性がウォーキング中で歩いて来ました。彼は「こっちです。」と案内してくれました。
 
平塚競輪場(入場は無料です。発券売り場は大変な混雑ですが、さすがに写真は控えました。)
   
三嶋神社                                楠木
    
善性寺
  
長楽寺・真宗                             寿老尊(左)
  
   
 
乗蓮寺・真言宗
  
乗蓮寺本堂                             ぽっくり地蔵(右) 
 
         
海寶寺・浄土宗
  
馬頭観音
  
  
札の辻蹟(札は掲示板)       通りは閑散としています。      
 
平塚カトリック教会
  
苛塚聖契キリスト教会
 
月湘庵
 
黒部宮(源頼朝が1191年寄進)
   
善福寺・浄土真宗 
  
法然上人像                   河津桜
  
  
慶覚院・天台宗                          
  
高来神社(高麗寺)   
 
かつてはこの山頂に伽藍、大堂があったそうです。
  
     
医王寺・真言宗                      豹留(明治時代徴兵制によって平塚出身兵士が初めて戦死した兵士の碑)        観音堂
  
   
教善寺・時宗
   
来迎院阿弥陀寺・浄土宗                      平塚宿問屋場跡
   
要法寺・日蓮宗     
  
   
宝善院・真言宗
  
   
  
妙安寺・日蓮宗 
  
日も暮れ始め、雨も少し強くなり、駅近くに戻ってきたので駅地下で弁当を買ってホテルに戻りました。
今回、ホテルの全景・部屋・食事の写真は撮りませんでした。
ホテルリブマックスは初めて使います。平塚駅前店は、平塚北口前の大通りを北500m程の所にあり、
ロケーションは良いです。朝食付きで5000円、部屋は少し狭く、窓の景色はビルの壁でした。
以下余談ですが、インターネットは、日本のビジネスホテルでは通常、有線ランケーブルで簡単ですが、
ランジャックを差し込んでもインターネットがアクセスできません。
私は、少し動揺し、食事処ではありませんでした。
机の中に、アクセスサービス会社の連絡先があり、電話すると親切に調査し、対応してくれました。
壁から来ているランケーブルがルーターに繋がれ、そこからパソコンにランケーブルを繋ぐ仕組みになっているのですが、
なんと、壁から来ている元々のランケーブルを前の客が持って行ってしまったようなのでした。
ホテルのスタッフがランケーブルを持って来てくれ無事解決しました。
ランケーブルは、千円もしないで買えるのに、盗んでしまう奴がいるなんて信じられません。
でも、ここはさすが日本です。アクセスサービス会社のサービスも、ホテルの対応も親切でした。
外国では、無線ランが多く、有料であったり、アクセスコードやパスワードが必要なところが多く、
これが外国であったら、「俺らに落ち度はない、おまえの責任だ」と知らん顔されるでしょう。
おまけに私は、パソコンのバッテリー電源ケーブルを忘れてしまったので、電源が無くならないかも心配でした。
ホテルスタッフは、バッテリーが無くなったら、バッテリー電源ケーブルを貸してくれるとまで言ってくれるのでした。
私は、少し遅くなりましたが、写真をブログ用ページにアップロードしました。
"goo"の無料のブログサービスでは、一日100枚の写真しかアップロード出来ないので、帰宅してからでは、間に合わないのです。
しかし、少しお酒も飲み過ぎ、遅くなったのでメモを書く時間はありませんでした。
1日目は、小雨で良い天気ではありませんでしたが、傘を差しながらたくさん歩いて十分楽しむことが出来ました。

3月2日(日)、二日目

朝から少し北風が吹く雨でしたが、9時過ぎに出かけました。
恵比寿神社                               平塚教会
 
湘南見附キリスト教会                        看板です。(今回はおもしろ映像は少なかったです。)
 
八王子神社                              光圓寺
   
 
  
晴雲寺・浄土宗
  
                         豊川寺は工事中、豊川寺入口の仏像     
  
大光不動尊
  
平塚八幡宮
  
  
  
平塚八幡宮境内若宮社
 
  
   
平塚博物館(無料)、入る予定は無かったのですが、雨なので入ると予想外に立派な展示でした。
  
平塚空襲の絵
     
   
   
 
平塚美術館
   
長善寺・浄土宗
     
長善寺・文殊堂
    
泉蔵院・真言宗
 
泉蔵院境内、北京にあった木製仏像(文革時頭部だけ日本に持ってこられたと言います。)  高林寺・真言宗  
                                         
高林寺・境内
     
大会時北向観音堂
  
時刻は、ほぼ正午、雨脚と風が少し強くなって来たので、バスでホテルに帰りました。
本厚木駅方向のこの路線のバスはかなり頻繁に走っています。
コンビニで弁当を買って、「囲碁の街・平塚」のホテルで、テレビの囲碁番組をゆっくり見ました。
午後も雨でしたので、昼寝をしたり、テレビを見たり、明日の計画を練ったり、昨日と今日のメモを記したりしました。【続く】


  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。