goo blog サービス終了のお知らせ 

簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

カーリー・フェオリーナ副大統領候補からも撤退。

2016-05-06 23:52:54 | 政治
GW中に政界情勢は刻々と進んでいるようです。2016年次期大統領選挙の
各党の指名候補者を選ぶ予備選のインディアナ地区で共和党のテッド・クルーズ候補が
ドナルド・トランプ候補に大差で敗れ、電撃的に大統領選挙を辞退すると発表した。

これで共和党の大統領候補は予てから発言に物議を醸しだしてきたドナルド・トランプ候補に
決定した。何故か日本では共和党の候補はトランプ氏が盛り上げて最終的にはクルーズ候補が
指名を受けるなどと身勝手な予想が建てられていたが大きく外れた模様だ。ww

経済論もアレだけど政治論もアレだなとつくづく印象をもってしまう。

クルーズ候補の撤退の要因は数多く示されているがその中でも副大統領を元HPのCEOを務めた
カーリー・フィオリーナに指名すると発表した為だとする意見もあった。

このフィオリーナさんは経営者としての肩書ばかりが語られるが、意外と興味深い人物だと思う。
HP経営者時代の業績はイマイチですが、正直この時期のIT企業はアップルG5の快進撃の時期と
ダブっているので誰が経営してもHPが業績を伸ばすことは難しかったと思う。

彼女の政策は中絶の反対、マリファナ合法化に反対、同性婚にも反対、減税にも反対。産休には賛成。
と女性の権利には拡大を求めているがそれ以外はガッチリの強い保守派だ。

政策のコントラストがハッキリしていて、見ている人に理解し易い反面支持しない人にとっては
拒否反応が表れやすいと思う。文字通りこの拒否反応と彼女のキャリアがフィオリーナさんを
大統領選から早々に撤退させた。

米国大統領選を知る上でトランプ候補やヒラリー、サンダース候補などの大味で新しさを求める
候補者よりもこうした盤石な政治姿勢を持った保守思想を選挙戦で展開した方が政治論も儘ならない
日本にとっては良い薬だったのかもしれない。

選挙戦から離れてしまった以上は政策は兎も角としてHPのCEO時代からその美貌には高い定評がついており、
今のセミロングの髪形はあの有名歌手のセリーヌ・ディオンにそっくりだ。「セックスアンドシティ」の
サラ・ジェシカ・パーカーともよく似ている。これ位しか注目すべき点がないことが残念だ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする