本日の東京市場は為替の円高、金相場も上がり1400代、そして予想通りの株安となった。
米軍のシリア介入により、投資家の見方が変わる事もなく、セオリー通りの流れです。
午後になって安くなったからと言って買い戻す投資家に少し疑問も感じます。
今は世界的な株式全面安の段階で取引が進んでいるので、暫くは様子を見る方を
選択するのがベターだと思う。日本株の最安値の12500まで残す所860円程度の上澄みを
どのように減らさないように維持するかがポイントだろうな。
さてとデフレ脱却までの道のりの7合目まで来て足踏み状態が続く8月の取引も残す所
後2日、9月には米国労働者の日の財政の崖問題が今やシリア問題とセットで想定していかなくては
行けない訳です。このシリアへの関与の仕方が世界から賛同を得られなければ、なんとも
米国としては苦しい局面に入り、上手に国際関係が進めば、どうにか面目は保てるだろうね。
しかしどちらにしても日本が経済的な影響を見せる事は間違いない。万が一日米同盟の中で
お金を援助するように求められたらどうするのか?そこんところは右翼は脳みそ空っぽな感じが
してならない。経済と軍事のダブルパンチは安倍政権にとっては痛手である。
中東問題に原油価格の高騰、日米軍事同盟、経済、消費税論、米国債などあらゆる側面は
1990年平成2年の海部内閣時代の国際情勢に酷似してるのは、国際社会のセオリーが今も
尚一貫して存在している証拠なのだろうな。
懐かしい話をすれば、PKOと湾岸戦争、50億ドルの資金提供と3%の消費税の導入と
いうことなのだが、当時と今の違いは世界人口が70億人である事と、日本が不況であるということ。
そしてインターネットの情報化社会であるということなのだ。
おまけ。
『ハイブリット・セオリー』で1000万枚のセールスを記録し衝撃デビューを果たした
リンキン・パークから世界に対する風刺を込めて作曲されたこの曲を紹介します。
ショッパイ感じが好きな方にはいいかもね。
Linkin Park - What I've Done
リンクは張らないめんどくさいから
米軍のシリア介入により、投資家の見方が変わる事もなく、セオリー通りの流れです。
午後になって安くなったからと言って買い戻す投資家に少し疑問も感じます。
今は世界的な株式全面安の段階で取引が進んでいるので、暫くは様子を見る方を
選択するのがベターだと思う。日本株の最安値の12500まで残す所860円程度の上澄みを
どのように減らさないように維持するかがポイントだろうな。
さてとデフレ脱却までの道のりの7合目まで来て足踏み状態が続く8月の取引も残す所
後2日、9月には米国労働者の日の財政の崖問題が今やシリア問題とセットで想定していかなくては
行けない訳です。このシリアへの関与の仕方が世界から賛同を得られなければ、なんとも
米国としては苦しい局面に入り、上手に国際関係が進めば、どうにか面目は保てるだろうね。
しかしどちらにしても日本が経済的な影響を見せる事は間違いない。万が一日米同盟の中で
お金を援助するように求められたらどうするのか?そこんところは右翼は脳みそ空っぽな感じが
してならない。経済と軍事のダブルパンチは安倍政権にとっては痛手である。
中東問題に原油価格の高騰、日米軍事同盟、経済、消費税論、米国債などあらゆる側面は
1990年平成2年の海部内閣時代の国際情勢に酷似してるのは、国際社会のセオリーが今も
尚一貫して存在している証拠なのだろうな。
懐かしい話をすれば、PKOと湾岸戦争、50億ドルの資金提供と3%の消費税の導入と
いうことなのだが、当時と今の違いは世界人口が70億人である事と、日本が不況であるということ。
そしてインターネットの情報化社会であるということなのだ。
おまけ。
『ハイブリット・セオリー』で1000万枚のセールスを記録し衝撃デビューを果たした
リンキン・パークから世界に対する風刺を込めて作曲されたこの曲を紹介します。
ショッパイ感じが好きな方にはいいかもね。
Linkin Park - What I've Done
リンクは張らないめんどくさいから