うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

鶏肉のカレー天ぷら&トマトと青じそのサラダ

2024-06-06 00:15:23 | 鶏肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は鶏もも肉を揚げ焼きにしました。

鶏肉のカレー天ぷら、鶏肉の下味ところもにカレー粉を加え、スパイシーな風味をプラス。

ご飯はもちろん、ビールにもピッタリ♪

トマトの酸味と青じその香りがさっぱりとしたサラダを添えて

ごちそうさまでした。



6月5日のメニュー

・鶏肉のカレー天ぷら
・トマトと青じそのサラダ
・きんぴらごぼう
・豆腐とえのきだけ、小松菜のみそ汁
・ごはん






トマトと青じそのサラダ


☆トマト、新玉ねぎ、きゅうり、青じそを、梅肉(適量)、みりん・酒(各少量 サッと煮切る)であえ、乾煎りしたシラス干しを散らしていただきました。









鶏肉のカレー天ぷら


抗酸化作用に優れるカレーパウダーで、スパイシーな風味をプラス。


鶏もも肉1枚(約250g)
◯下味
酒・しょうゆ(各大さじ1/2) カレー粉・塩(各少量)

◯ころも
小麦粉(2/3カップ) 溶き卵1個分に冷水を加えたもの(1/2カップ)  カレー粉(小さじ1)




1 鶏肉は余分な皮と脂肪を除き、適宜に切ります。下味の材料を加えてよくもみ込み、20分ほどおいてなじませます。

2 別のボウルにころもの材料を合わせて混ぜます。

3 フライパンに揚げ油を高さ2cmほど入れて中温に熱します。1の肉の汁けをかるく拭き、2のころもをからめて油に入れます。

4 カラリと両面を揚げ焼きにします。









きんぴらごぼう


☆宮崎県産の新ごぼう、いい香り。赤唐辛子の香りを移したごま油でよく炒め、しょうゆ、酒、みりんで味を調えました。










豆腐とえのきだけ、小松菜のみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。4ヶ月でしゅ お花 キラキラ~



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (秋桜)
2024-06-06 07:29:34
おはようございます。

鶏肉のカレ-天ぷらさんや
きんぴらごぼうさん
とてもおいしそうですね。

陽君も気持ち良くお散歩
良かったでしゅね。

応援のポチなどさせていただきます。

私ですが、昨日。『母」のところへ
行ってまいりました。
先生からのお話もあり。。
残念ながら。。もう。。『母」は
回復するようではないようです。
(涙)
帰る時にも。私。足が
ガクガクしてやっと帰りつきました。
面会は毎日でも良いとのことで
今日もまたこれから行ってまいります。
『母」との会話はできませんが【目を開けません)
手を握りますと、かすかに
反応があります。
手も動かします。
いつ何があってもという状況で
とても辛いのですが。。
しっかりしないと自分に言い聞かせて
おります。
返信する
おはようございます (ぼんじょるの)
2024-06-06 07:32:11
きままなマーシャさん、おはようございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

鶏肉の天ぷら、美味しそうに揚がっていますね。
カレー風味なのがいいですね。
野菜がたっぷりなのもいいですね。
サラダ、さっぱりとしていて今の時期にぴったりですね。

☆☆☆
返信する
こんにちは (ルルのママ)
2024-06-06 11:30:56
鶏肉の天ぷら
カレー味でちょっとピリッと美味しそうですね
陽くん♡可愛い~♡
気持ちの良いお散歩出来たね~🌼
返信する
鶏肉のカレー天ぷら (都月満夫)
2024-06-06 17:24:23
カレー粉の風味で味が変わりますね。
キミ、初めて見るものばかりで驚きますね^^
したっけ。
返信する
Unknown (ムコ殿(ガングロ))
2024-06-06 19:08:21
何時もありがとうございます
カレー味の天ぷら、確かにご飯が進みますよね~ 我が家では食べれないですが(笑)

「きんぴらごぼう」、美味しそうです!
我家では作れないので、外で食べるしかないです(笑)
返信する
カレー風味の鶏天ぷら (あゆみ)
2024-06-06 20:36:20
美味しそうですね。から揚げではなく、美味しい衣をまとった天ぷら。私、天ぷらには目がないので…^^

明日、娘と孫たちが夕飯を食べに来ます。野菜とソーセージのスープに、メインは冷凍の生協のムニエルで手抜きをしますが、サラダは、こちらのトマトときゅうりとシラスのサラダ、このまま使わせていただきます^^
青じそと、みょうがも少し加えてみようかな。さっぱり、いくらでも食べられそうです。
あと、新玉ねぎとツナの甘辛煮のリクエストも入っています。
カレー風味の天ぷらは、次回のメインのお楽しみ^^

☆いつも美味しいレシピを、ありがとうございます。
返信する
☆秋桜さん☆ (きままなマーシャ)
2024-06-06 23:06:00
こんばんは^^☆
ありがとうございます(*^_^*)
鶏肉は天ぷらもサクッとおいしいですね。
お箸が止まらない~って家族は言ってました^^
ヒペリカムもかわいいですね。
パーっと目を惹きます。

秋桜さんお辛いですね。
一緒にいらっしゃるだけでお母さまは安心されると思います。
お母さまのあたたかさをしっかり感じてください。
どうぞ気を遣われないでくださいね。
秋桜さんも体調に気をつけてください。
返信する
☆ぼんじょるのさん☆ (きままなマーシャ)
2024-06-07 13:24:52
こんにちは(*^_^*)
久しぶりのとり天、カレー風味もすごくおいしくて大満足しました^^
サラダも青じそとしらす干し、梅肉でスッキリとたくさん食べれます♪
いつもありがとうございます。
返信する
☆ルルのママさん☆ (きままなマーシャ)
2024-06-07 13:29:36
こんにちは(*^_^*)
ありがとうございます^^*
カレーの風味に食べながらも食欲アップしました^^
跳ねるようにお散歩して、帰ったらパタンって寝ちゃってます🐶
返信する
☆都月満夫さん☆ (きままなマーシャ)
2024-06-07 13:33:19
こんにちは(*^_^*)
塩味のとり天とはまた違ったおいしさでした^^
窓に描かれた絵にもびっくりして飛び上がってます^_^
返信する

コメントを投稿