うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

あじのゆずこしょうグリル&なすピーいため

2024-06-21 00:05:33 | 


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今まさに旬を迎え、おいしいあじ。

福岡県産の柵を買い求め、ゆずこしょうのきりりとした辛みをきかせて焼きました。

白いごはんはもちろん、お酒にも^^

みそ味でこってりとした、なすとピーマンのいためものを添えていただきました。

ごちそうさまでした。



6月20日のメニュー

・あじのゆずこしょうグリル
・きゅうりとタコの酢のもの
・なすピーいため
・大根と油揚げのみそ汁
・ごはん






きゅうりとタコの酢のもの


☆きゅうりは少しの塩をふってもみ、水で洗って水けを絞りました。わかめ、タコとともに、カンタン酢(適量)、しょうゆ・おろししょうが汁(各少量)であえます。









あじのゆずこしょうグリル


ゆずこしょうのきりりとした辛みがきいた、大人向けの焼き魚^^


A オリーブオイル(適量) ゆずこしょう・しょうゆ(各少量)



1 Aはよく混ぜ合わせます。魚焼きグリルやレンジグリルは充分に熱し(or網にサラダ油を塗る)、あじを皮目を上にして並べ、かるく焦げ目がつくまで焼きます。あじを裏返してさらに数分焼きます。

2 あじの表面にAを塗り、さらに数分焼きます。









なすピーいため


みそ味でこってり。ごはんがおいしい時短炒め。




☆なすは適宜に切り、水に1~2分つけて水けを拭きます。少し多めのサラダ油で炒め、しんなりしたらピーマンも加えて、色鮮やかになったら砂糖・みそ・しょうゆ・みりん(各適量)を回し入れて味をからめます。









大根と油揚げのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。4ヶ月でしゅ かくれんぼ



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ