ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
気温も上がった今日は鮭の南蛮漬け献立。
油でこんがりと焼いた鮭を甘酸っぱいタレにジュッと漬けていただきます。
たっぷりの新玉ねぎもいっしょにシャキシャキっとおいしい!
シンプルなポテトサラダにゆで卵を加えた、ポテトサラダを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・鮭の南蛮漬け
・卵ポテトサラダ
・ブロッコリーのごまあえ
・小松菜としめじ、エリンギ、大根のみそ汁
・ごはん




☆酢・マヨネーズ・オリーブオイル・粒マスタード(各適量)、砂糖・塩・こしょう(各少量)であえました。




材料(2人分)
鮭の切り身(2切れ) 玉ねぎ(1/2個~1個) フルーツパプリカやミニトマト(適宜) 塩、こしょう(各少々)
A 酢、しょうゆ、水(各大さじ2ぐらい) 砂糖(大さじ1ぐらい) 赤唐辛子(適宜)

1.鮭の切り身は水気を拭いてひと口大に切り、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。
2.Aは混ぜ合わせ、野菜を漬けます。
3.フライパンに油を多めに熱し、1の鮭をこんがりと焼き、2に漬け込みます。



☆ブロッコリーは塩少量を加えた熱湯でゆで、ざるに取り、めんつゆ、白すりごまであえました。







ボク 陽 くん。4ヶ月でしゅ
もう少しお散歩したいでしゅ 



いつも見ていただいて、ありがとうございます。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪