まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

一畑電鉄 クハ100

2006年07月05日 | 泥沼より
では、本命の一畑電鉄クハ100のご真影でございまする。
デハ20とは末尾番号が同じ車両同士がペアでしたが、私が撮影した平成4年4月時点でクハ101はデハ23と組んでおりました。別車両を撮った写真の中に、建屋内で目隠しされたデハ21の顔がボ~っと写っております。

ところで、このクハ100の古い写真を見ると、非運転台側にも乗務員扉があるのですが、元武蔵野鉄道のクハは両運車だったのですか? どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?


クハ101 旧JR出雲市駅ホームより 平成6年1月


クハ102 平田市(現雲州平田)にて 平成4年4月


クハ103休車中 平田市(現雲州平田)にて 平成6年1月


クハ103のオ・シ・リ 平成6年1月


クハ103の車内 平成4年4月


イコライザー式台車のピッチングも豪快に、出雲平野の直線コースを快走する旧型車両が懐かしいですね…

ありゃりゃっ…?

2006年07月04日 | 廊下から
棚から引っ張り出したアルバムの山にふと目をやると、JR九州のアルバムが目にとまりました。何気なく見ていると『ありゃりゃっ… いつ撮ったんぢゃろ。』の写真が…

電車には殆ど興味を示さない筈なのに、なぜか715系の写真が出て来たんです。各車の形式写真(っぽいもの…)や車内の様子まで… さすがに得意の便器の写真はありませんでしたが(笑)
私的には、燦然と輝くゲテモノ電車ではありますが、地域の足として活躍した事は紛れも無い事実で、地元の方にとってはお馴染みの大切な電車だったのでしょうね。

どうもこの写真は、“Fおぢさん”と神埼駅にコウノトリマークの石油タキを撮りに行った道中に撮影しているようです。だったらこれは鳥栖駅で撮影したのかな…? だとしたら、あの立ち食いの中華ソバを食った時か… 


クハ715-5


クハ715-105


モハ715(?)の車内


うっとうしい窓…


ブラインドをあえて下ろしたのかな…?

『さて、一畑の写真を探そっと…』

私鉄ねぇ…

2006年07月02日 | 工作室から
来年の競作は多数決により『私鉄の車両』と決まりましたが、さてネタは何にしようかねぇ…。手元のキットに使えそうなのはあるにはありますが… どうせ作るなら、昭和の匂いがプンプンするような、田舎列車をこさえたいですね。

深い意味はありませんが、昨年夏に米子市内に保存してある『日の丸自動車法勝寺線』のフ50を見学に行ってきました。思った以上に保存状態もよく、思わずネチネチと撮影してしまいました。屋根上以外は全て撮影したので自作しようと思えば… あと、J工社の目蒲線デハ1のキットを探して…いかん、悪い病気が…悪いのは腰だけで充分(謎)

あ~、腰が痛てぇよ~(涙)




ここはどこ…?

2006年07月01日 | 廊下から
セノハチさまから、青い103系のお話が出たので、広島駅で見かけた色違いの103系を。題して『ここは、どこ…? 私は…』


これは、ご存知瀬戸内色ですね。これを見て一畑電鉄のデハ80を思い出す方は私だけでないはず…


元岡山区の車両です。元々呉線周りで広島に顔を出していたのですが、本当に移動してきてしまいました。でも最近になって、岡山には別の103系がいるとか… 


大阪からやってきた、青い色の電車です。気動車を撮影中に青い車体が一瞬見えたので、目の錯覚かと思いながら、ホームを移動し撮影した写真です。


電車は概ね、このようなカットでしか写真を撮らないんです。形式写真を押えても全て同じに見えるんですが…(黙)