まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

一足早いGW…2

2015年04月28日 | 廊下から
会場を後にして埼玉県内に一泊し、翌日半日はフリーだったので、一度は訪れてみたかった武蔵野線に出撃しました。

撮影ポイントはある程度リサーチしていたのですが、肝心な貨物列車の時刻を調べ忘れてしまい、ただのロケハンになってしまいました…(汗)


南浦和

205系も珍しくなるのでしょうか…? とりあえず撮っておきます…


EF65-2092 南浦和

この色のEF65は久しぶりに見ました。何だか新鮮です…(笑)

この後、新座駅に向かいましたが何も収穫が無く、今度は南千住駅に向かいます。

南千住駅といえば、隅田川駅の最寄となります。
ここも一度来てみたかった場所です。


HD300-4 隅田川

このハイブリット入換機も一度この目で見たかったのですが、エンジン音がしません…
動けば吊り掛けモーター音…?



内燃車…? 電気車…? 不思議ですねぇ。


EF65-2101

またもやEF65です。2101号機の他にも2067号機も居ましたが、EH200やEH500といったのは来ないのかと、ちょっとガッカリ…

で、撮影を終えて移動していると来たんですよねぇ…両方とも!(涙)

そして、いつも見ているサイトの真似をしてコンテナも撮ってみました。


30C-43他

コンテナの運用区間を見ると、その昔のワキを連ねた編成を思い出します。実際には見たことは無いけれど…(大汗)


UT20A-5030

でかっ!の一言。


UM13A

DOWA通運のコンテナだそうで、2段に重ねているという事は返却輸送…?


海上コンテナ

赤いのはよく見るのですが青いのは…

こうやって見ていると、コンテナも面白いですねぇ。
広島でもやってみようかな…?



2時間近くここで粘って、その後ご近所にある聖地へ向かい、これを買ってきました。



模型雑誌の広告には発売中とありましたが、模型店には全く案内も来ず心配しておりました。
キロ25改は今までなかった製品で、これで高松の22番が出来ます!

いつ作るかはわからないですが…(大汗)


あっという間に終わったアタシのGW、僅かな時間でしたが濃い時間を過ごす事が出来ました! 




一足早いGW…1

2015年04月26日 | 廊下から
幣ブログの超常連、竹中@ノーブルジョーカーさまから、春の運転会へのお誘いを受けましたので、今年もお邪魔してきました!

東京での滞在時間を有効活用するため、こういった時しか乗れない『サンライズ』に乗って東京へ向かいました。



500系V8編成の『こだま758号』で岡山へ向かいます。



8号車運転席後ろはこんなんになってます。



晩御飯は奮発して『夫婦あなごめし』
煮あなごの弁当は久しぶりでしたが、これもまた美味しいんですよね…

この時点では、アルコール類は我慢…



岡山駅の売店で、アルコール類やおつまみ、翌朝の朝食をしこたま買い込んで乗車します。
今日の乗車車両はクハネ285-4。I02編成でした…



瀬戸号が先に到着するので、出雲号との連結作業を行う場所では、カメラの放列が…
ただ、鉄より堅気の衆…特に女子が多いのは気のせいか…?



アタシもコンデジ片手に、初めて撮影してみました。



儀式が終わり、さっさと車内に乗り込み宴の準備を。

検札が終われば、一人宴の開幕です!

車内を真っ暗にして、流れ行く夜景を見ながらゆっくり…
でも、姫路を出たあたりで睡魔に襲われてサッさとお開き…(はやっ!)

で、翌朝目が覚めたのは浜松駅へ到着した時でした。



寝る前に、瀬戸号と出雲号との連結部分を通り抜ける儀式を行っていて、後ろはリニューアル編成のI01編成である事を確認していたので、増設パンタ部分の疑問点を確認しておきます。

リニューアル直後の映像では、モハネにある屋上抵抗器カバーの色は黒色の様でしたが、実物をよく見てみると…ちょっと違うような?

東京駅で竹中さまと合流し、運転会の会場へ向かいます。



会場ではレイアウトのセッティング作業が始まっており、アタシも少しだけお手伝いをさせて頂きました。

16番のレイアウトは勿論、13mmのレイアウトやOJのレールを始め、部屋の片隅にはOナローが所狭しと並んでます。



昨年はレールだけでしたが、今年はこうなってました!



クラの奥を覗くとジャンクが…

素晴らしいの一言です! これを肴に呑むと旨いだろうなぁ(笑)



13mmレイアウトの軽井沢駅には機関区が建設中でした!

これは完成が楽しみです。



で、一番ツボにはまったのが、このカメラ…



Wi-Hi機能を搭載しているので、こんな風に列車に載せてタブレット端末で見ると…



こんな風になります。
画像では解り難いのですが、実際にはもっと綺麗に映ってます!

そしてタブレット端末といえば…



それを使ったDCCが…



Locoの製品だそうで、日本語にも対応しており、使いやすいそうです。
3名の方が、これを使って楽しんでおられ、その設定方法や使い方をしっかりレクチャーして頂きました。

一度は諦めたDCC…これなら簡単で使いやすいかも…

でも、先立つモノが…(汗)



そして夕食は、皆さんとお寿司屋さんへ。

会場が閉館する夜9時まで、目一杯刺激を受けてきました! 本当に楽しかった!

お招きいただいた竹中さまを始めノーブルジョーカーの皆様には大変お世話になりました。
楽しい時間を、本当にありがとうございました!

つづく