まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

特別急行列車富士号を作る・・・13

2021年08月29日 | 工作室から
特別急行列車富士号も、いよいよ塗装工程に入りました!

一度に11両塗るのも大変なので、1等車グループ、2等車グループ、郵便荷物車グループに分けて塗装を行なうことにします。



第1陣は、1等車グループ。
展望車と1等寝台車の4両の塗装を始めました。

まずは、屋根・車体・床板・台車と分解し、後付けパーツとなる幌と後部標識の円盤を塗装します。
セオリーについては、特記する点は無く、中性洗剤で洗った後、金属部分にメタルプライマーを塗布します。

ただ、この2日間は熱中症警戒アラートが発令されるほどの猛暑…屋外での作業はホントきついので躊躇していると、長雨の影響で溜った洗濯物を庭に干すとのことで塗装ブースを出せなくなり、缶スプレーで済ませる部分のみの作業に。

家事や生活必需品の買い出しもあり、限られた作業時間しかありませんでした…



台車は黒色の缶スプレーを吹いて、軸受け部分にセラミックグリスを塗布…
2両は、旧在籍車両の捻出品なので既に塗装済み…グリスの塗布だけを行ないます。



幌も今回は黒1色で済ませました。実際にはかなり煤けている筈なので、接着前には蛇腹部分にウェザリングを行ない光沢を抑える予定…



後部標識の円盤も、EH500の手摺りで使用した赤色缶スプレーを吹いておきます。



車体はバラしたままですが、おぢさん脂が極力付かぬよう気を付け、メタルプライマーを金属パーツに塗布していきます。



今回使用する塗料類も準備して、あとは展望車デッキの一部をマスキングして来週の本番に備えます…


欲しがりません買うまでは…

2021年08月25日 | 泥沼より
呟かなければならない…そう思わせるネタが飛び込んできました。

いつものように、バーチャルウィンドショッピングを楽しんでいると、天プラ客車の予告が目に飛び込んで…いや、突き刺さってきました(爆)

青大将で発売されていたスロ54が、何と『ぶどう2号』『青15号+淡緑帯』の2種類単品売りをするとか…
青色に塗ろうと、中古で青大将単品を買っていたのに…(汗)

スロのショックでよく見えてなかったのですが、予告欄の上を見ると…

スハ44・スハフ43の単品!?

『ぶどう2号』と『青15号』がそれぞれ発売! なってこったパンナコッタ(謎)

さぁ、どうしよう…?



スロは計画通り青色塗装にしよう…本当は冷房車にしたいのだが…



若いときに、荻原教のキットを組んだスハフ43…
当初は、Tomix10系発売記念(?)で揃えた急行用だったが、四国型DF50完成記念で四国タイプに改装済み…

当初は、急行日南1号を再現して楽しんでいました。大分回転のマロネ41はオロネで代用するも…



あ…



難儀して塗替えたのになぁ…(息)




まずは、これを読んで気分を高揚させなければ(爆)

スハフ43は四国タイプと急行用の各1両、スハ44を1両購入予定として、お小遣いを貯めよう…

客車だけでは無く、キハ20系バス窓車の発売予告もあるし…


何か売ろうかな…




オンライン例会…

2021年08月22日 | 工作室から
今日は友の会の例会でした。
しかしながら、ご存じの通り広島県に『まん延等防止重点措置』が発令されているため公民館が使用できず、オンライン例会となりました。
オンライン例会と言っても、丁々発止の会話があるわけでも無く、黙々と工作して時々『あ~!』とか『どっこいしょ』と言った声が聞こえる不思議な例会です(笑)

さて、アタシが今回工作したのは、特別急行列車シリーズ…

まずは、購入から4年近く経った『富士号』から…



先日、不足していたパーツが、えるがさまから届きまして…



スニ36500をもって、全車塗装待ちとなりました!

が…

今日も雨が降っていたので、『富士号』はこれでおしまい…
続いて、『つばめ号』の整備に移ります。



先日購入した、新品のナロ10が2両…
メーカーに在庫が残っていたのは知っていたので、ネット通販でポチってみたら、どうも最後の2両だったようです(汗)

天プラのナロ10と言えば…



窓サッシの上辺と横が見えて大変不細工です…
そこで久々に、K野氏直伝のアノ加工を行ないました。



車体をバラして、窓ガラスを外します…



消しペン登場!
これと綿棒を使って、ひたすら余分な銀色を落とします。



消しペンで塗って、消しペンの液をしみこませた綿棒でこすります。
消しペン本体でこすることも出来ますが、液が出過ぎて、勿体ないお化けが出ます(爆)



サッシのモールドは残ってますが、全然目立たないでしょ?



車番のインレタと、サボ類のシールを貼ったら完成!



増10号車と増11号車が完成しました!
これで15両フル編成が揃いました!


しか~し、青大将の客車は揃っても機関車はいません。



息抜き(?)にチマチマ進めていた、ゴハチの加工を行ないました。



と言っても、今日はナンバーと昇降ステップの穴埋めだけで…



とりあえず、サーフェイサーを塗布する手前まで進めました。

客車は東京行のサボを入れているので、カマのゴハチは宮原機関区のカマになります。
原型小窓機を作りたいので、次は正面窓の加工かな?


さて、限られた人数でしたがオンラインで繋がりながら工作を楽しむことが出来ました。
今の感染者数の増え方だと、来月例会の開催も怪しい雰囲気ですが、そうならないよう祈るばかりです…

本日は、お疲れ様でした!

久々に洋モノに飛びつくも…

2021年08月21日 | 泥沼より
巣ごもり中の数少ない楽しみ…バーチャルウィンドショッピングで、何気に見つけた洋モノ客車。
アタシが集めていた頃の時代設定に合う寝台車を偶然見つけ、値段もお手頃だったの即決しました。



本日某所で受け取りました。

TENの寝台車でÖBBの表記の車両です。


通路側

この姿を初めて雑誌で見たとき、カッコ良いなぁと思ってました。


個室側

こちらも、中々捨てがたいスタイルです。

Limaで製品化されているのは知っておりましたが、製品を目にする機会に恵まれませんでした。
ヤフオクで見つけて、写真をじっくり眺めて、散々悩んでコレなら買ってもいいかなと購入に踏み切ったのです。



やっぱりLimaでした(汗)

写真では感じなかった玩具っぽさは拭えず、テンション↘↘

後で調べたら、もっと良い製品があるみたいです…いつか買い換えたいな(遠い目)


最近の洋モノ列車に疎かったのですが、夜行列車復権は知っておりました。その中でもÖBBのNightjetがカッチョえぇ~!

模型化もされているのですが…

高っ!

欲しいなぁ…

巣ごもりするも、ブツが無ければ…

2021年08月16日 | 廊下から
お盆の間は、とにかく雨雨雨…
広島市は大雨特別警報が発令され、残念ながら土砂災害も発生してしまいました。
被害に遭われた方々が一日も早く元の生活が取り戻せるよう、そして今夜からの雨にも十分警戒しましょう…

さて、お盆休み最終日の今日は久々に山を降りて、巣ごもりで必要な資材を購入して参りました。



客車の手摺りに使うΦ0.35の真鍮線
ツム1000の足回りに使う予定のワム90000台車
特別急行富士号に使うドアノブ(←買いすぎたかも…汗)
ミッチャクロン

写真の上にチラッと写っている空袋…コレを見てメーカーが分る人はベテランモデラーでしょうか(笑)
20数年前に購入して、やっと無くなりました(汗)



買い物だけでは無く、西のワムハチさまから支援物資も届きました。


今日の夕方には、関東某所よりパーツが届くので、特別急行富士号編成全車が塗装待ちとなります。

雨が上がって涼しくなったら、一気に進めましょう!