まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

17m車を楽しむ・・・2

2018年09月30日 | 工作室から
今日は台風24号の影響で、何所にもお出掛けをせず…
お暇な時間が生まれたので、久々に福塩線17m車の工作を進めました!

前回は、車体切継ぎ加工を行い、クハ16の大まかな姿が出来ましたが、今回も同様の加工のみを行います。

で、今回のターゲットは、クモハ12015…
戦後の車体更新後も、1位側正面の雨樋が直線のまま原形で残った車両です。



正面の雨樋は、前回切り刻んだ車体の2位側から丁寧に切出し、新しい車体の1位側に移植します。この時に運行灯窓も刻んだ車体の一部から移植して埋めておきました。
屋根板も一部切断し、直線部分を移植した後に接着しておきます。

屋根上配管は、真鍮線で作り直すのでモールドされた配管を削りますが、車体側は同じ位置に真鍮線を這わせるので、仕上げには余り神経質にならなくてもよいでしょう…



雨樋を接着後、とりあえず車体を仮組してみました!




未加工車(クモハ12027改造予定車)とも並べてみましたが、エェですねぇ…これだけで恥ずかしい汁が出て来そうです(謎)
車体の加工は、2位側運転席後ろの戸袋窓を開けるだけなので、クハ16より少ない加工で済みそうです。
床板は、逆向きに嵌めかえるだけで済ませ、安直に奇数向き車両にするつもりです。

あと、クモハ11209を作れば福塩線の3連が再現できますが、戦前型20m車の第1陣として昭和43年に入線したクモハ51(066・067)と組んだ姿も捨てがたいし、この先3両目をどうしようか悩む所です…


この悩んでいる時間が楽しいんだよなぁ…(笑)



前略 脚立の上から…

2018年09月24日 | 廊下から
2回目の3連休…土曜日は息子の運動会でカメラマンを務めた後に、実家へ帰省し2度目の山陰迂回貨物列車を動画撮影してきました!



今回も、脚立を持ち出して波子の街をウロウロ…

今に始まった事ではありませんが、
『○○○の兄ちゃん、脚立抱えて写真撮りに行きよった…』
と、言われている事でしょう。
アタシの汽車好きは昔から知られていますからねぇ~(汗)

今回は、石州瓦の街並みをバックに上から目線で攻めてみました。


9080レ 敬川~波子 9月23日

ココは意外と穴場で、地元出身のアタシは昔から知っている場所ですが、ここ最近になって斜面整備の関係か何かで雑木が伐採され撮りやすくなっています。

この日は、アタシほ含めて4名の方がココで撮影されていましたが、意外と穴場なのでのんびりと撮影できました。


9081レ 波子 9月23日

僅かながらに遅れていたようで、力行運転で通過していきました。


9080レ 波子 9月24日

2日目は、駅構内の空き地に脚立を立ててみました。
この日ハンドルを握っていたのはアタシの知人で、道中の安全を祈りつつ挙手でお見送り…

この日は、瑞風号の運転日でもあったので、再び山の上に…


9020D 敬川~波子 9月24日

見たのは初めてではありませんが、撮影は今日が初めて…
このマスクを見ると、金丸産業の荒岩課長を思い出すのはアタシだけか…(謎)


9081レ 敬川~波子 9月24日

アタシ的には最後となる、迂回貨物列車の姿は後追いで撮影しました。
このあと、波子駅通過時に汽笛が激しく数回聞こえましたが、ま~た際でカメラを構えたんかなぁと思いつつ、撮影を無事に終えました。

この辺りでは、平成8年以来の貨物列車の運行で、地元の方も見物にチラホラ来られているようです。
波子駅で聞いた話では、列車移動で追いかける撮り鉄のお蔭で、切符の売り上げがいつも以上に伸びたとか…

この貨物列車の運転にあたられている乗務員は広島機関区と幡生機関区の方々で、不慣れな路線での運行には普段以上に気を使われている事と思います。

このお祭り騒ぎもあと少し…事故もなく無事に輸送の使命を完遂して頂きたものですね。


追伸:手ブレ満載の動画編は編集の上、後日アップします。お楽しみに!(誰がっ!?)

山陰本線迂回貨物列車

2018年09月17日 | 廊下から
7月豪雨災害で不通となった山陽本線の貨物輸送…

その一助となるため、一時的ではありますが山陰本線西部に貨物列車が復活したのは周知の通りです。
そして、やっと念願かない帰省出来たので、その姿を記録してきました。


9081レ 波子駅 9月16日(動画より切取)

腰が悪いのと、一眼を持ち出す気力が無かったので、お手軽コンデジで動画のみ撮影してきました。
自分が楽しむ分では、コンデジでも十分かな?



腰が悪いにも拘らず、かっぱさまの希望(?)により、このアングルで動画を撮っておきました(笑)
汽笛吹鳴後に若干画像がブレますがご容赦を…(謎)


地元報道では、9月30日に白市~三原間が大幅前倒しで復旧するとの事なので、この姿も見れるのは今月一杯でしょうか…
来週、再度帰省するので、マニアの集団に紛れて右往左往することなく、故郷波子に拘り撮影をしておこうと思います。そして、24日には瑞風も走るようだしね(笑)


浮気の代償は大きかった…

2018年09月09日 | 工作室から
いつも何かと使う事が多いネット通販…
期間限定ポイントなるモノがあって、先立つものがなく(?)今まで消え続けていたのですが、今度こそ使おうと、気が付けば無駄使い…(汗)

で、買ったのはモジュール用のアクセサリー

しかも、競作とは全く関係ない(!)有福口駅のアクセサリー…
やる事があったのに、つい集中してしまいました(滝汗)



事務室にはストーブと出札係員が…
ストーブと係員はあったのですが、今回増えたのは煙突…エバーグリーンのプラ棒でちゃいちゃいっと。
あとは、待合室も含めて黒板を貼り付けました。



モデルとなった実際の駅舎(因美線の美作滝尾駅)の画像を参考に、通票閉塞機の横に仕切を設けて湯呑所を作りました。

仕切はエコーパーツに入っている台紙を貼りあわせ、STウッドを貼り付けSTカラーで塗装。
壁の漆喰は、その辺にあったメモ用紙を両面テープでペタリ…
流しはエコー製アクセサリーで、周囲のモルタルはエコーパーツの台紙を貼り、ねずみ色を塗装し木工用ボンドでペタリ。



そして、何もなかった休憩室には、ちゃぶ台とテレビが…



今日一番時間が掛ったのは、チッキを積んだ手押し車です。
ホームに置くと、横にオハニとか止めたくなりますね(爆)


今日は、クハ16の鑢掛けをするつもりだったのに…

面白くなってニヤニヤしながら机に向かっていたら、いつの間にか辺りは暗く…

嗚呼、ちょっとした遊び心の代償は大きかった…(糞爆)