柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

その後のアボカド

2013-06-13 | 風景
キッチン菜園の仲間であったアボカドから、根が出てきたことは先日お知らせしました。

そして、ついに芽も出てきました。



生命力の強さに、ちょっと感動しています。



いつまでも水栽培ではかわいそうなので、土に植えることにしました。

でも、まだキッチンの出窓にいることに変わりはありません。



なんだか、ネス湖のネッシーに似ています。(古い

水の中にいる時より、土の中にいる時の方が、ネス湖のネッシーっぽいって、ちょっと不思議な感じです。

これから、ネッシーの胴体にあたるアボカドの種はどうなっていくのでしょう




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外が気になります。

2013-06-12 | 
家猫のマロンは、外が気になって仕方がありません。

カボチャがいなくなってからは、外を猫が通ることが減ったのですが、

最近また、野良さんが外を歩く・・・いや、庭に居座るようになりました。

理由は、隣に住んでいる、義母と義妹が餌をあげるようになり・・・遂には、隣の家の中にもその子を入れるようになったからです。

朝、雨戸を開けると餌を待っている猫さんがいるわけですから、落ち着いていられるわけがありません。



網戸にしていると、高い位置から、(猫は高い位置からだと優位にたてるそうです。)真剣に外を覗いているマロンなのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスラウメ(山桜桃梅)

2013-06-11 | 風景
子どもの頃、庭に植えてあったユスラウメは、春に白くてかわいい花を咲かせ、梅雨のころに小さな赤い実をつける大好きな木でした。

かなり大きな木だったので、赤い実が付くと、枝ごと切ったユスラウメをご近所に届けに行くのが、柿の実の仕事でした。

そんな郷愁にかられ、数年前にユスラウメを植えました。



まだ、小さな小さな木ですが、今年はたくさんの実を付けてくれました。



先日、孫のRに実を摘んでもらいました。

赤い実を探して、楽しそうにユスラウメ摘みをするRを見て、子どものころを思い出しました。



赤い宝石のようなユスラウメを、みんなで大事にいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫は嬉しいものです。

2013-06-10 | 風景
枝豆に花が咲きました。害虫対策にまい進せねば、美味しい枝豆にありつけません。



ズッキーニとカボチャは、人間が受粉してあげないとなかなか実にならないと聞きました。



花は、午前中に咲いて午後にはしぼんでいます。



明日は、雌花が咲きそうという日には、前日咲いた雄花を摘んで冷蔵庫に保存しておきました。

当日は、朝、その雄花を持って、夫に畑へ行ってもらいました。

雌花が咲いた日に、運よく雄花が咲いていれば受粉できますが、雄花が咲いていない時にも受粉できるようにしました。

(少ないチャンスを生かすためです。)



キュウリは、次から次へとなってくれています。



最初の実はあまり大きくしないうちに収穫するべしと聞いたナスは、塩麹に漬けていただきました。



まだ、収穫量の少ないオクラは、貴重な北海道のホワイトアスパラガスとともに、茹でてサラダでいただきました。



キュウリは、一生懸命食べないと余ってしまいますが、食べすぎは体を冷やすので、ほどほどに。

写真は、水ナスとのサラダです。これは、庭に茗荷や大葉が出てきて、使えるようになるともっと美味しく作れます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑らしく・・・

2013-06-07 | 風景
2か所に畑を借りているというのは、なかなか忙しいものです。

夕方、仕事から帰ってから、夫と二人で(時には孫も連れ)2か所の畑を回ることが多いです。



それも、暗くなる前に2か所回らなくてはならないので、大忙しです。



遅れていた方の畑のキュウリにもやっとネットを張ることができました。



やっと、畑の体裁が整ってきた感じです。





夕方では、オクラの美しい花を見ることが叶いませんが、いつの間にやらオクラが収穫できるようになっていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインに合います。

2013-06-07 | 
イワシが安かったので買ってきました。

塩焼きは美味しいのですが、ちょっと気取ってイタリア風か、スペイン風か、ポルトガル風でしょうか?



イワシを手で三枚におろし塩コショウをします。

耐熱皿に輪切りにしたトマトを置き、その上にイワシを並べます。

上に、パセリ、パン粉、塩コショウを混ぜたものを乗せ、オリーブオイルをかけて、オーブンで焼きます。

イワシとトマトの香草パン粉焼きです。

キリッと冷やした白ワインがぴったりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2013-06-06 | 風景
例年よりも早く梅雨に入った関東地方ですが雨は少ないですね。

梅雨に似合う花は、もちろん紫陽花です。



紫陽花と言えば、子どものころ、我が家の庭に咲いていた紫陽花はホンアジサイで水色でした。



紫陽花にはたくさんの種類があるそうで、最近は本当にたくさんの種類の紫陽花を目にします。

でも、美しいと思っても名前がわかりません。



上の写真は、最近とてもポピュラーなカシワバアジサイです。



白い花と、独特の花の形が美しいです。

このカシワバアジサイを含め、写真の紫陽花は、リハビリに通う病院の庭に咲いていたものです。

とても美しいと思いスマートフォンでカメラに収めました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の数は少ないですが

2013-06-05 | 折々
1年半ほど前に、二男にプレゼントしてもらった胡蝶蘭「ホワイトエンペラー」です。

昔は、いただく植物を次から次へと枯らしてしまっていました。



花の大きさも数も、貰った時とは比べ物になりませんが、咲いてくれました。

昨年に引き続き2回目の開花です。

咲いてくれると嬉しいものです。

水だけでなく、たまには肥料もあげなければいけませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩レモン

2013-06-03 | 
料理好きな友人に、「レモンの塩漬けを調味料にすると、とても美味しいんだって!」と言う話題を聞いていました。

それからほぼ3か月・・・国産レモンを買っていながら、なかなか作ることができないままになっていました。



土曜日に、やっと重い腰を上げて作ってみました。

インターネットで、塩レモンの作り方を検索して・・・いろいろな分量や、作り方があって、

どれを選ぶのか、ここでまた迷ってしまうほどでした。



お湯を沸かして、その中にレモンを漬けて冷めるまで置いておきます。

ガラス瓶も熱湯を入れてから乾燥させます。

あとは、レモンの尖っている部分を切り落とし櫛形に切って、10パーセントの塩に漬け、時々返しながら、冷蔵庫で保存します。

かなり長持ちするらしく、古いものほど風味が良いらしいです。

もともと、モロッコのタジン鍋料理などの味付けに使うものらしいのですが、肉料理の味付けなど、使い道はいろいろありそうです。

どんな、調味料ができるのでしょうか?  

楽しみがまた一つ増えました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする