柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

仕込味噌と鉄火味噌

2024-02-23 | 
娘から「鉄火味噌ある?」と連絡が来ました。

鉄火味噌って何ぞや?と調べたら…自分で作れそうなので作ってみることにしました。

先日味噌の寒仕込みが終わったところなので、去年仕込んだ味噌を開いてみました。



良い色に仕上がっています。

なめてみたら、お味も美味しく仕上がっていました。糀菌さんに感謝です。

この味噌で鉄火味噌を作ることにしました。

まず、節分で残った大豆を乾煎りします。

ゴボウ、ニンジン、レンコンを蒸して柔らかくしてからハンドブレンダーで細かくします。

ショウガも細かくしましす。

細かくした野菜を玉締めごま油でしっかり炒めます。

そこへ乾煎りした大豆と味噌を加えて炒めます。少しだけきび砂糖も加えました。



出来上がった鉄火味噌は娘の家へ届けました。

ほんの少し取り置きして、我が家の夕飯にも出して食べてみました。

いろいろな食材のお供にして食べると美味しいのです。もちろんそのままでも。

鉄火味噌は究極の陽の食べ物なんだそうです。

鉄火味噌…我が家の常備菜に仲間入り決定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開講座 フラワーアレンジメント

2024-02-21 | 折々
季節を感じるフラワーアレンジメント~バレンタインデーの花~

~お世話になった方に、かわいい春の花束のアレンジメントをプレゼントしてみませんか~

花材は、チューリップ、スウィートピー、マーガレット、ミモザ。



先ずは花器にアレンジしました。

その後ブーケにラッピングするので「写真に残したい人は写真を撮ってください。」との講師のアドバイスで写真に収めました。



それからラッピング



自宅に帰ってから、もう一度花器に戻しました。



気温が低いので、一週間たってもきれいに咲いています。

蕾だったマーガレットの花が開き、ミモザの黄色も鮮やかになったので前よりにぎやかになりました。

春のアレンジメントはまだしばらく楽しめそうです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌の寒仕込み

2024-02-16 | 
大豆と糀が生協から届いて、バタバタと忙しい中ではありましたが(いつものことです)味噌を仕込みました。



前日から大豆を水に浸しておき3時間ほど煮て、柔らかくなった大豆をつぶします。

そこへ塩と糀を合わせておいたものを加えよく合わせます。

味噌球を作ってカメの底に打ち付け(この作業がかなり快感なのです)空気を抜いて寝かせるだけです。

あとは、糀菌が頑張ってくれます

手順は簡単ですが取り掛かるまでが何となく気が重い…

大豆が柔らかくなるまで3時間以上煮るか、圧力鍋で小分けにして短時間ではあるけれど何回も煮てはつぶすを繰り返すからか?

今回は、まとめて煮てマッシャーを使わずにハンドブレンダーを使う方法を取り入れてみました。

楽しく作らないと味噌もまずくなってしまいそうなので。

一カメ目はウイークデイの夜に、二カメ目は日曜日の午前中に、

軟らかく煮えた大豆のつまみ食いをして大豆の美味しさに改めて感動したり、

混ぜ込むときの手の感触を楽しんだりして仕込みました。

楽しく作業できたので美味しいお味噌になりますように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウントあさま管弦楽団 ミサソレムニス

2024-02-14 | 折々
2月3日(土)ミューザ川崎シンフォニーホールで行われた演奏会。

マウントあさま管弦楽団とフロイデコーアによる、ベートーベン作曲のミサソレムニスが演奏されました。







本番当日はホールに荘厳な音が響き渡りました

マウントあさま管弦楽団は今年の5月30日に、オーストリア、ウイーンの学友協会・黄金のホールでミサソレムニスを演奏します。

6月1日には、リンツのザンクトフローリアン修道院でミサソレムニスとブルックナーの交響曲7番を演奏予定です。

マウントあさまのウイーン公演は16年振りだそうで、前回は柿の実の友人や兄夫婦も一緒に行ったのが懐かしいです。

今回は、友人も同行しないので、演奏をしない柿の実は一人で懐かしいウイーンの街を歩きたいと思います

果たしてどんな珍道中になりますやら…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ 付け襟

2024-02-01 | 縫い物・編み物
お正月に、お年玉と一緒に渡そうと孫用の付け襟を作りました。



ちょっとシックな色合いでふわふわの付け襟です。



首元が寒いときに使うと暖かそうです。

孫は新年のお詣りに早速付けて行ってくれました。

その写真を見て職場の友人がほめてくれたので…



職場の友人の孫さん用にも作りました。

ピンクが好きそうだったので、持っている布の中からイタリア製のギンガムチェックを使いました。

寒い秋田で役に立ってくれたら嬉しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする