goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(4.3.2025)

2025-04-04 06:29:54 | NY市場概況
4月3日(木)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 大きく下げましたが、まだ指数値は3月13日のそれよりかなり上。終値べースでは300ドルほど下なのにこの現象は、これまで窓を開けての上昇が多かったため。特に3月21日は上げが32ドルなのに、指数値は551も増えております。この反動調整も加わっての暴落。OSCの30%台への下降は不可避。まだ46%。

2.Nasdaq
 Nasは指数値も最低値を記録。MIN値も0.00の最低値をマーク。前回の最低値は3月13日でしたので、この時の指数値21294に対して、今日は21139とまだ十分には落ちきっておりません。一旦小反発はあるかも知れませんが。

3.ドル・円
 3円を超える暴落。それでもMIN値は点灯せず。2月25日以来の無点灯。その時の指数値は200.27。今日は200.57。割れておりません。しかし、ほどなくMIN値は点灯する位置取りで、0.006まで落ちております。売られ過ぎサインも2月25日以来の点灯。

4.米10年債利回り 4.038%(-0.157%)
 大幅下落で、昨年10月16日の水準近くまで落下。

5.VIX指数 30.02(+8.51)注意。

6.SOX指数 3894(-427)

7.バルチック海運指数 1583(-4)

8.レーザーテックADR株価 11688円(ー477円)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと反転パターンへ(レー... | トップ | 市場概況(4.4.2025) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

NY市場概況」カテゴリの最新記事