6月13日(金)のNY市場概況です。
1.NYダウ(-770)
昨日、指数値が46143で最大値をマーク。終値は42968ドル。今日は高値がそれに及ばず売りの日。売買指数も57%で、100%から落ちる時に売り。ちなみに寄り付きの値段に、チョイ高値から戻された段階で、もう売りサインが点灯。ちなみに、MAXOSCを付けた3日の終値42520ドルに対しては、朝高からこのラインを割り込む時にドテン売り。
いずれにしても、高値のベースラインから転落の日。
2.Nasdaq(-256)
6月10日に指数値が24838の最大値をマーク。終値は19715ドル。このベースラインに対して、翌日から高値が下回り続けており、今日更にとどめを刺された形。
3.ドル・円(+0.59)
昨日、逆行現象が現れております。それは、この間のVR改の最低値と、その時に指数値をベースラインとして置き、今日のVR改が上で、指数値が下のケースに現れる現象。底値からの立ち上がり時に出現します。今日は逆行現象からの底打ちで買いサイン出現。売買指数も136%。142.8円まで押し込まれておりますので、ここからの急激な立ち上がりがあったのでしょう。
チャートを見ると、昨日の大きな下落でも下値は切り上げておりましたが、この段階で逆行現象が現れております。
4.米10年債利回り 4.4%(+0.044%)
5.VIX指数 20.82(+2.8)再度20乗せ。注意。
6.SOX指数 5112(-137)
7.バルチック海運指数 1904(+166)大幅増
8.レーザーテックADR株価 14627円(+32円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます