goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(4.1.2025)

2025-04-02 06:46:17 | NY市場概況
4月1日(火)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 昨日、総合指数はMAX値をつけ、その反動もあまりなく、引けにかけては買い優勢。42002ドルをまだ上回れておりませんが、ここをきっちりと抜けるかどうか?

2.Nasdaq
 3月26日に総合指数をMAX値とし、その時の終値18272ドルからは下降中。

3.ドル・円
 OSCが最低値をマークしたのは、2月21日に遡ります。この時は27.9%でした。指数値は200.67。終値は149.28円。ここをボトムラインとすると、3月24日から28日までが戻しの最盛期で、そこからの調整を食らっているのが見て取れます。但し、高値は度々150円に乗せており、調子そのものは悪くはありません。

4.米10年債利回り 4.161%(+0.008%)

5.VIX指数 21.77(-0.51)なかなか下がらない。

6.SOX指数 4282(+12)

7.バルチック海運指数  4282(+12)

8.レーザーテックADR株価 12912円(+37円)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粘り腰を見せる健闘(レーザ... | トップ | 市場概況(4.2.2025) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

NY市場概況」カテゴリの最新記事