株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(5.20・2024)

2024-05-21 07:10:06 | NY市場概況
5月20日(月)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 最高値更新してから大きく反落。OSCも一気に8.6%も下落。5月9日依頼21日MAX指数値を切り上げ、好調を持続してきておりましたが、このところ、MIN指数値の更新へと転換し、暗雲が立ち込めておりました。

2.Nasdaq
 ダウに連れ安することなく上昇し、14日のRSIは9日のそれよりも高い89%に上昇。これは昨年11月17日の90.4%に次ぐ記録。もうそろそろ天井でしょう。RSIは+2%の65%で、こちらはまだ上がある位置取り。

3.ドル・円
 順調に上げてきております。OSCも60%に乗せました。それ以外のサインは全く点灯しておらず無風状態。

4.CME日経225先物
 7時5分現在、39295円で、日経225の終値比126円高。

5.米10年債利回り 4.446%(+0.009%)

6.VIX指数 12.15(+0.16)

7.SOX指数 5090(+107)

8.バルチック海運指数 1844(+27)

9.レーザーテックADR株価 43756円(+426円)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーザーテック研究(5.2... | トップ | 市場概況(5.21.2024) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NY市場概況」カテゴリの最新記事