株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(6.19.2024)

2024-06-19 17:12:36 | 市場概況
6月19日(水)の市場概況です。

1.日経225
 まさに日替わりランチのような方向感がなく、味わい深くもなく、ただただ、上げたり下げたりの相場。一応、21日MAX指数の下げも続いており、MINもほとんど動かず、たまに動いたと思えば下げ、とフラフラしております。

OSCは40%と低水準。17日に38.7%という低い数字を叩き出しておりますので、ここからはじわりと上げにかかるかと思いますが、上はMAラインに押さえつけられ身動き取れない感じ。

2.TOPIX
 こちらもほぼ同様。各MAラインからは綺麗に0.9-0.1%の微差で水面したに並んでおります。OSCは39%と久々の低水準。指数値は17日の2716ポイントが最低水準。ところが、今日は2745ポイントに上げた上に、OSCは一昨日にほぼ並ぶという体たらく。ここが破られれば、さらなる深みへと落ち込みます。

3.グロース250
 ここ3日ほどもたついておりますが、OSCと指数値の逆コンバージェンスが現れております。明日、今日のOSCの48・7%を抜く勢いが確認できれば、そこからは「蘇生」するかと思います。もちろん、OSCが46%を割れば、下値模索の動きにも。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NY市場概況(6.18.20... | トップ | レーザーテック研究(6.1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市場概況」カテゴリの最新記事