8月14日(月)の海外市況概況です。
1.NYダウ
各MAラインの線上に浮上。OSCは+2%の47%です。その他の指標には変化なし。
2.Nasdaq
こちらは75MAラインだけ水面上ですが、残りは沈んだまま。「転換」サインが4月21日以来点灯。MIN指数比は1.006。この数字を上回った時が買い場となります。
前回の例では、4月21日に1.007の指数比に対して、4月27日に1.010をマークし上回りました。その後揉み合いから、5月9日に再度1.010に落下。そこから翌日以降にこの数字を下回ることなく1.023あたりまで上昇。
3.ドル・円
ついに終値でも145円台半ば。3日連続30日壁突破。MIN指数比は1.04となり、5月29日の1.045以来の高さ。8月4日のMIN指数比1.015からずっと上昇中。
4.CME日経平均先物
7時38分現在、32320円であり日経平均より260円ほど高い。今日は高く始まりそうです。OSCも節目の50%に到達。前日安値は上回れていません。またMIN指数比も1.003と下落しておりますが、これを見ると、今の底値あたりかも知れません。
5.VIX指数 14.82(-0.02)
以上です。